学校日記

2月19日(水) 今日の給食

公開日
2014/02/21
更新日
2014/02/21

給食室

<今日の献立>
西湖豆腐丼
もずく汁
ナムル
牛乳

西湖豆腐とは、「おいしい豆腐料理」という意味です。
「西湖」とは中国にある美しい湖のことで、おいしいものがたくさんとれることから、この名前がつきました。
豆腐の他に具には、豚ひき肉・にんじん・たけのこ・長ねぎ・トマトなどを入れました。
酢も入れたので、酸っぱかったかな?と思ったのですが、丼だったので子供たちも食が進んだらしく、残菜は少なかったです。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森   しょうが:高知
にんじん:千葉   長ねぎ:千葉
小松菜:福岡    ピーマン:鹿児島
大根:神奈川    大豆もやし:栃木
もずく:沖縄    たけのこ水煮:福岡
豚ひき肉:鹿児島  ホールトマト:イタリア