学校日記

1月25日(金) 今日の給食

公開日
2013/01/25
更新日
2013/01/25

給食室

今日の献立は、焼きピロシキ、ボルシチ、ぽんかん、牛乳でした。

世界の料理〜ロシア編〜です。
ピロシキは、ロシアなどの国でよく食べられている総菜パンだそうです。今日はパン生地から調理員さん手作りです。オーブンで焼いて、焼きピロシキにしました。今日は、朝から給食室は大忙しでしたが、無事給食時間に焼きたてを提供することができました。
ボルシチは、鮮やかな赤色をした煮込みスープです。この赤色のもとになる「ビーツ」(写真真ん中)という野菜も使って作りました。実際にビーツを見せて回ったところ、「なにこれ!」「スタンプになりそう!」「見た目はコンニャクイモみたい。」など色々な感想が返ってきました。

〈今日の食材産地〉
玉ねぎ:北海道       にんじん:千葉
にんにく:青森       セロリ:愛知
じゃがいも:北海道     キャベツ:神奈川
ビーツ:長野        ぽんかん:愛媛
豚ひき肉:鹿児島      豚肉:鹿児島
ホールトマト:イタリア   鶏卵:青森