学校日記

理科「光で遊ぼう」

公開日
2012/10/23
更新日
2012/10/23

3年生

理科では、太陽の光を鏡やレンズでで反射させたり集めたりする「光で遊ぼう」の学習をしています。この時間は、学級を二つに分け、鏡で集めた光で、同じ量のペットボトルの水を決められた時間で何度上げることが出来るか、競争しました。10分間の作戦タイムのうちに、温まりやすいよう水に墨汁を入れたりペットボトルを黒く塗ってみたり並び方を工夫したり。いざ、本番。屋上に出て「さあ、やるぞ!」と言った途端、空に薄雲が。再試合になってしまいました。自然に直接触れながら学ぶ事の多い3年生の理科では、このように天気に授業が左右されてしまうこともあります。次回は、より工夫をした子供たちの姿が見られることでしょう。