学校日記

社会科見学(区内めぐり)

公開日
2012/10/23
更新日
2012/10/23

3年生

 10月19日(金)は、3年生の社会科見学でした。「目黒区のむかしをたずねる」をテーマに、まずバスで碑文谷の古民家(旧栗山家住宅)を見学しました。実際にかまどの火を入れていただき、見るだけでなくにおいや音など五感をフルに働かせながら200年前の生活風景に思いをはせました。その後、徒歩で、東京都23区内で最古の建物(650年前)と言われる円融寺の釈迦堂や、目黒不動尊を見学して帰校しました。
 天気にも恵まれ、とても気持ちの良い見学となりました。碑文谷から下目黒小学校まで、距離にして3.5km歩きましたが、「疲れた。」「もういやだ。」などと言わず、周りの風景を楽しんでいたり新たに学ぶことに目を輝かせていました。行きのバスの中でも、マナーを守り静かに乗ることができていました。