5月29日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
給食室
今日の献立は、ご飯、千草焼き、ひじきの煮物、具だくさんみそ汁、牛乳でした。
千草焼きは、たくさんの具が入った卵焼きです。今日も野菜や鶏ひき肉など色々な具をみじん切りにして、鶏卵に混ぜました。
ひじきの煮物は、大豆・竹輪・にんじん・いんげんと一緒に煮ています。ひじきは鹿児島産、大豆は北海道産を使用しています。
今日は、1年生のある子が「みそ汁に入っている大根は好き!」と報告してくれました。他の大根は苦手だそう。じっくり煮込んだ大根は、味が浸みておいしいのかもしれませんね。他の大根も「おいしい!」と言ってもらえるような給食を考えようと、密かに思った出来事でした。
<今日の食材産地>
鶏ひき肉:山梨 豚肉:千葉
鶏卵:栃木 にんじん:徳島
長ねぎ:茨城 パセリ:長野
さやいんげん:千葉 玉ねぎ:香川
キャベツ:神奈川 大根:千葉