学校日記

4月11日(水) 今日の給食

公開日
2012/04/11
更新日
2012/04/11

給食室

今日の献立は、中華丼、かんぴょうの卵とじ汁、ネーブルオレンジ、牛乳でした。

中華丼は、肉や野菜などを炒めてとろみをつけたものを、ご飯にかけて食べます。
豚肉・いか・えび・うずらの卵・野菜など、9種類の具が入っています。
かんぴょうは、ゆうがおの実を細くむいてから、乾かしたものです(写真真ん中)。
「かんぴょう巻き」が有名ですが、汁に入れてもおいしく食べられます。
果物は、ネーブルオレンジという柑橘類でした。


〈今日の食材産地〉
しょうが:高知       にんにく:青森
にんじん:徳島       玉ねぎ:北海道
白菜:茨城         もやし:栃木
チンゲン菜:茨城      糸みつば:千葉
ネーブルオレンジ:広島   鶏卵:栃木
えび:タイ         紫いか:北太平洋=青森
豚肉:鹿児島