学校日記

1月25日(水) 今日の給食

公開日
2012/01/25
更新日
2012/01/25

給食室

今日の献立は、タコス、ソパ・デ・アホ、パセリポテト、牛乳でした。

世界の料理〜メキシコ編〜です。
タコスは、薄焼きパンであるトルティーヤに具をはさんで食べます。
給食では、豚肉や大豆・玉ねぎ・コーンなどをトマトソースと炒め、チーズと一緒にはさみました。オーブンで焼いてから、半分に折って配缶しています。子供たちにも好評で、「リクエスト給食、これにすれば良かった〜!」という声も。中身がこぼれないように、上手に食べている子が多かったです。
ソパ・デ・アホは、にんにくたっぷりのスープです。にんにくは、疲労やスタミナ回復効果があるとされています。しっかり食べて風邪などの病気を吹き飛ばしてもらいたいと思います。


<今日の食材産地>
豚ひき肉:千葉      セロリ:静岡
玉ねぎ:北海道      にんにく:青森
マッシュルーム:千葉   パセリ:香川
じゃがいも:長崎     鶏卵:栃木