5月27日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2011/05/27
- 更新日
- 2011/05/27
給食室
今日の献立は、豚丼、けんちん汁、紅白白玉フルーツ、牛乳でした。
いよいよ明日は運動会です。給食でも運動会応援献立にしました。
豚丼は、体を動かす力になる「ご飯」に、体をつくるもとになる「豚肉」を使った具をたっぷりのせました。特に豚肉は、体にたまった疲れをとってくれる働きがあります。
けんちん汁には、野菜をたくさん使っています。
白玉フルーツには、赤と白2色の白玉を入れました。
紅白白玉フルーツは、毎年恒例です。
昨年度、赤色の白玉はにんじんピューレを練りこみ作ったのですが、「赤白じゃなくて黄白だよ!」と言われてしまったので、「今年こそは!」と給食室一同で知恵をしぼりました。
今年は、トマトピューレを練りこみ、赤色白玉を作りました。
子供たちには、「赤色白玉の赤色は、何の食べ物を入れて作ったでしょう?」と質問すると、「うめ!」「さくら!」「りんご…の皮?」「さくらんぼかな?」といろいろな答えが返ってきました。
正解を発表すると、「え〜!トマト!?」と驚いている子がたくさん。
白玉フルーツの食缶に、おかわりの子が群がっているクラスが多くみられました。