学校日記

10月28日(水) 今日の給食

公開日
2015/10/28
更新日
2015/10/28

給食室

<今日の献立>
シーフードピラフ
白いんげん豆のスープ
かぶのサラダ
牛乳

今日は4年生と6年生が演じる劇をイメージした給食でした。
4年生が演じる「冒険者たち」は、海を目指して旅に出るというストーリーです。
そこで海の幸たっぷりのシーフードピラフを作りました。
6年生が演じる「人間になりたかった猫」は、2日間だけ人間にしてもらった猫の愛と冒険の物語です。
人間になった時の主人公の純粋な気持ちを、白いんげん豆のスープで表しました。
ピラフはボリュームがありましたが、子供たちはよく食べていました。
また、スープは子供たちの好きな味だったようで、長いおかわりの列ができていました。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  にんじん:北海道
ピーマン:青森  じゃがいも:北海道
キャベツ:長野  かぶ:千葉
むきえび:タイ  いか:北西太平洋=青森
白いんげん豆:北海道