学校日記

10月2日(金) 今日の給食

公開日
2015/10/02
更新日
2015/10/02

給食室

<今日の献立>
ご飯
みそ汁
千草焼き
じゃこ入り和風サラダ
牛乳

千草焼きは、たくさんの具が入った卵焼きです。
今日も野菜や鶏ひき肉など色々な具をみじん切りにしたものを入れました。
給食の卵焼きは、あらかじめ卵を半熟状にしたものを鉄板に流し、オーブンで焼きます。
このため、焼き方にムラができなかったり、ふわふわに仕上がったり、厚さが均一になったりします。
今日は一汁二菜の献立だったので、クラスを回った際に、食器の置き方について確認しました。
「確認しましょう」と声をかけると、「合ってるよ」「あ、間違ってた」など並べ方を説明しなくても気づく子が多かったので、これから意識して並べてほしいなと思います。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  にんじん:北海づお
もやし:静岡   長ねぎ:青森
キャベツ:長野  大根:北海道
しょうが:高知  パセリ:長野
生わかめ:徳島  鶏卵:青森
鶏ひき肉:鹿児島 ちりめんじゃこ:広島