学校日記

9月7日(月) 今日の給食

公開日
2015/09/07
更新日
2015/09/07

給食室

<今日の献立>
ガリダーニャ
フェイジョン
カリカリパンのサラダ
牛乳

世界の料理〜ブラジル編〜です。
ガリダーニャはチキンライスで、鶏ガラスープを加え炊いたご飯と、鶏肉・野菜で作った具を混ぜました。
フェイジョンは、日本でいうとみそ汁のようなもので、ブラジル家庭料理の定番だそうです。
本物は、フェイジョン豆という黒い豆をたくさん使って使いますが、給食ではうずら豆を使って作りました。
豆は苦手な子が多いので、給食時間に豆について1〜3年生にお話をしました。
残菜はどうかな?と思ったのですが、残念ながら多かったです。
豆に親しんでもらうために、これからの献立を工夫しようと思いました。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  にんじん:北海道
にんにく:青森  パセリ:長野
キャベツ:群馬  きゅうり:岩手
セロリー:長野  ホールコーン:北海道
鶏肉:山梨    豚肉:埼玉
うずら豆:北海道