6年生 祭りずし体験 自然観察
- 公開日
- 2015/09/02
- 更新日
- 2015/09/02
6年生
大山千枚田に着きました。
午前中は、クラスごと祭りずし体験と自然観察に別れて活動しました。
祭りずし体験は、地元の方々に教わりながら飾り寿司を作りました。
小さな海苔巻きで花びらを作ったり、桜でんぶでつぼみを作ったりしました。
作っている間はどうなるのかイメージしづらかったようですが、切って見るととても上手に花模様が出来ていました。
自然観察は、田んぼに出て、バッタやカエルを取りました。普段目黒では見かけないたくさんの昆虫を見つけて、一生懸命捕まえていました。採集後、古民家で地域の自然や動植物、捕まえた昆虫などについてお話を聞きました。