学校日記

目黒区民図書館見学

公開日
2015/07/29
更新日
2015/07/29

2年生

目黒区民図書館に行き、図書館スタッフの方に案内をしてもらったり、実際にさんまカードを使って本を貸りたりして来ました。

普段は見ることのできない、返却ポストの中・地下の書庫・事務室・裏にある階段・重い本を運ぶエレベータ—などを案内していただき、子どもたちにとっては新鮮で貴重な体験となったと考えています。なにげなく使っている図書館の裏には実はいろいろな場所があることに、子どもたちも終始興奮していました。

最後には一人ひとりで本を選び、カウンターに自分で行き、本を貸りることも体験しました。

学校においてある本よりも冊数や種類が多くあることに気づく子もたくさんいました。また、次に来た時には何を貸りるか考える子も多くいました。夏休み期間を利用して、ぜひ行ってみてください。