学校日記

11月2日(木)今日の給食

公開日
2023/11/06
更新日
2023/11/06

給食室

☆かてうどん
☆いかとさつま芋のかき揚げ
☆のり和え
☆牛乳





 東京都の北西部から埼玉県西部にかけて広がる武蔵野台地は稲作には不向きな土地で、昔から小麦や大麦の栽培がおこなわれ、うどんがよく食べられてきました。
 この地方で食べられる、かてうどん。「かて」とは、うどんに添えられる旬の野菜のことをいい、盛りうどんを温かいつゆでいただきます。今日は、きのこや大根などの旬の野菜をつゆの中に入れました。
 合わせて今日は、いかとさつま芋を使ったかき揚げを添えてあります。

<産地紹介>
豚肉:埼玉県
いか:ペルー
さつま芋:熊本県
にんじん:北海道
大根:青森県
玉ねぎ:北海道
しめじ:長野県
えのきだけ:長野県
長ねぎ:新潟県
小松菜:埼玉県
キャベツ:愛知県