2月3日(金)今日の給食
- 公開日
- 2023/02/06
- 更新日
- 2023/02/06
給食室
☆いわしのかば焼き丼(節分ごはん)
☆沢煮椀
☆果物(津のかがやき)
☆牛乳
今月の本から飛び出したメニューは、「おにたのぼうし」から大豆の登場です。
『みなさんは節分に豆まきをしますか?「鬼は外。福は内。」と唱えながらまきます。鬼とは災いや病気のことを言います。悪い鬼はもちろん追い払いますが、この本に出てくる「おにた」の気持ちを考えると、せつなくなります。悪い鬼に負けないために、この寒い季節を魔除けの力がある大豆を食べて乗(の)り(り)切(き)りましょう。「おにた」のやさしさに感謝(かんしゃ)しながら!』
今日2月3日は節分です。節分は「季節が移り変わる節目」のことを言います。今日は、青のりと大豆の混ぜごはんに、いわしのかば焼きをのせたものです。かば焼きはしっぽまでおいしく食べられるように揚げてもらいました。今年1年元気に過ごせるようにしたいですね。
<産地紹介>
しょうが…高知
にんじん…千葉
ごぼう…青森
だいこん…千葉
こまつな…東京
津のかがやき…熊本
豚肉…埼玉
いわし…銚子