学校日記

3年 総合的な学習の時間「目黒はかせになろう伝える編」

公開日
2022/11/28
更新日
2022/11/28

3年生

3年生は、春から地域の良さを調べてきました。
春の「まちたんけん」では、目黒不動尊や五百羅漢寺、雅叙園、区民センター(図書館、ホール、アーチェリー場、卓球場、消費者生活センター)等に行き、町の全体像をつかみました。
夏には、「社会科見学」で「スーパーマーケット(東急ストアプレッセ)」「(株)コンドウ」へ行き、働く人の思いや工夫について教えていただきました。

そして、後期からは、今までの学習を生かして、「町のよさをもっとみんなに知ってもらおう」「この町の良さを知らない人に教えてあげたい」と、グループごとにさらに調査を進めています。
このことを伝えると、多くの方が協力してくださいました。
・広報課 ・みどり土木政策課 ・林試の森公園 ・学研子ども園 ・区民センター児童館学童 
・区民センター体育室 ・下目黒住区 ・目黒SUN祭り実行委員 ・大鳥神社 ・らんらん広場 
・蟠龍寺 ・ローソン  ・マルエツ  ・玉川屋   (順不動)
ありがとうございます。とても充実した学びになりました。
教えていただいたことを、まとめていきます。