11月24日(木)今日の給食
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
給食室
☆ごはん
☆のっぺい汁
☆さんまの塩焼き
☆切干大根とひじきの煮物
☆牛乳
今月の本から飛び出したメニューは、「めぐろのさんま」の絵本からさんまの登場です。
『今年は「目黒区民まつり」が行われ、焼きさんまもふるまわれたそうです。「めぐろのさんま」という落語のお話がもとになっていることはもう知っていますよね?焼きたて熱々のさんまはお殿様でなくても感激のおいしさです。けれども温暖化で海の様子が変わり、さんま漁が難しくなっています。いつまでも『めぐろのさんま』が食べられるように、できることをやっていきましょう。』(図書室より)
今日のさんまは、目黒区の友好都市である宮城県でとれたものが届きました。漁師さんたちが目黒区の子どもたちのためにと届けてくださいました。
昨日iPadに送った動画を見てくれた子たちが多かったのか、上手に骨をとって食べていました。漁師さんたちのインタビューもあり、感謝しながら食べていたのではないかと思います。
骨付きの魚を食べる機会が減ってきていると思いますが、これを機に練習して、どこに骨があるかを知ってほしいと思います。
<産地紹介>
さといも…東京
大根…茨城
にんじん…千葉
ごぼう…群馬
長ねぎ…秋田
こまつな…東京
しょうが…高知
レモン…広島
さやえんどう…鹿児島
鶏肉…山梨
さんま筒切り…宮城