学校日記

10月13日(木)今日の給食

公開日
2022/10/17
更新日
2022/10/17

給食室

☆さつまいもごはん
☆旬野菜の豚汁
☆ししゃもの唐揚げ
☆こまつなひじきサラダ
☆牛乳

今日10月13日は「さつまいもの日」です。そのため、今月の本から飛び出したメニューは、「あおき・こんよう」の絵本からさつまいもの登場です。
『さつまいもはアンデスの高地で栽培されていたものが江戸時代に中国、琉球(今の沖縄)を経由して薩摩(今の鹿児島)に伝わりました。害虫などで食べ物が取れない大飢饉に備えて、さつまいもの栽培に成功し、全国に広めたのが青木昆陽という人です。目黒不動の境内にお墓があり、10月の縁日には青木昆陽の業績に感謝する「甘藷まつり」が行われているそうです。』
今日は角切りにして、ごはんと一緒に炊きました。甘いごはんになりました。

<産地紹介>
さつまいも…千葉
にんじん…北海道
ごぼう…群馬
しめじ…長野
えのきたけ…長野
さといも…埼玉
長ねぎ…秋田
ほうれんそう…群馬
しょうが…高知
こまつな…東京
豚肉…埼玉
ししゃも…アイルランド