学校日記

10月6日(木)今日の給食

公開日
2022/10/06
更新日
2022/10/06

給食室

☆油麩丼
☆おくずかけ
☆ずんだ白玉
☆牛乳

今日の日本味巡りは「宮城県」でした。
宮城県の気仙沼市と角田市は目黒区の友好都市の一つです。
油麩は仙台麩とも呼ばれ、宮城県北部でよく食べられるそうです。今日は戻した油麩を鶏肉や野菜と煮て、卵でとじました。
おくずかけは、野菜や豆腐、油揚げ、豆麩を煮込み、くず粉でとろみをつけた汁です。白石温麺を使うことが多いですが、今日はしらたきを使いました。
ずんだとは、茹でた枝豆をすりつぶし、砂糖と合わせて餡にしたものです。それをおもちに絡めて食べます。今日は白玉団子に給食室で作った甘い餡をかけました。

<産地紹介>
にんじん…北海道
玉ねぎ…北海道
しめじ…香川
だいこん…北海道
ごぼう…群馬
さといも…埼玉
長ねぎ…千葉
鶏肉…鹿児島
たまご…青森