学校日記

6月23日(木)今日の給食

公開日
2022/06/24
更新日
2022/06/24

給食室

☆ジューシー
☆ゴーヤチャンプル
☆サーターアンダギー
☆牛乳

今月の本から飛び出したメニューは、「沖縄の大研究」から沖縄料理の登場です。
『沖縄は太平洋戦争のあと1972年までアメリカに統治されていました。日本の中の外国だったのです。日本に返還されて50年が経ちました。今日6月23日は「慰霊の日」です。多くの住民が巻き込まれた地上戦があった沖縄の歴史を知ることは、今起きている戦争を感じることだと思います。まずは食事のことを「ヌチグスイ(命の薬)」という沖縄の料理をいただきましょう。』 

ジューシーは、沖縄風の混ぜご飯のことです。豚肉や野菜・切り昆布などをごはんに混ぜました。
ゴーヤチャンプルは、ゴーヤや豆腐、野菜、卵などを炒めて作る料理です。ゴーヤが苦手な子でも食べやすいように、ワタを丁寧にとったり、塩もみをしたりして工夫しました。苦みがなくなり、1年生もしっかり食べてくれていました。
サーターアンダギーは、黒砂糖の風味がおいしい揚げドーナッツです。大きめでしたが、よく食べていました。

<産地紹介>
にんじん…千葉
さやいんげん…千葉
ゴーヤ…長崎
玉ねぎ…兵庫
もやし…静岡
豚肉…埼玉
たまご…青森