学校日記

2月15日(火)今日の給食

公開日
2022/02/18
更新日
2022/02/18

給食室

☆ごはん
☆みそ汁
☆魚の香味焼き
☆海藻サラダ
☆牛乳

今日の魚はさばでした。しょうゆ、酒、三温糖、ごま油とすりおろしたしょうが、長ねぎを合わせて作ったタレで下味をつけて焼きました。味がしっかり染み込み、食べやすい魚でした。

今日は、給食委員会が調べてくれた豆知識を給食のおたよりに載せました。

≪給食委員会からの豆知識≫
今日の給食は和食です。
和食は、お米、豆類、野菜類、魚介類、鶏肉、果物などの食材をよく使います。ですから、栄養の面をみても低脂肪になっています。和食の特徴と言っても過言ではないものは、魚介類と大豆加工品です。

<産地紹介>
玉ねぎ…北海道
にんじん…千葉
じゃがいも…北海道
長ねぎ…千葉
こまつな…埼玉
しょうが…熊本
キャベツ…愛知
ほうれんそう…埼玉
もやし…栃木
さば…長崎