学校日記

2月13日(木)今日の給食

公開日
2020/02/19
更新日
2020/02/19

給食室

☆ご飯
☆みそ汁
☆豚肉のしょうが焼き
☆野菜のレモン醤油かけ
☆牛乳

今日は「東京の食材を食べよう献立」です。
豚肉のしょうが焼きには、東京X豚という、東京都青梅市で生まれた品種の豚を使いました。本来は一汁二菜の献立として、配膳をする予定でしたが、豚肉を炒めている際に豚肉からのジューシーな脂がたっぷりと出ていたので、おいしいお肉の脂も残さず味わってもらうため、急遽、ご飯の上に乗せて、豚丼として配膳してもらいました。
お肉に含まれる油の量が多く普段の丼の具に比べると少ない量になってしまいましたが、子どもたちが足りなくなることなく均等に上手に配膳してくれました。

野菜のレモン醤油かけには、八丈島産の八丈フルーツレモンを使いました。八丈フルーツレモンは皮の苦みもないので、レモンの果汁とすりおろした皮も使って野菜に和えました。子どもからは、「もっと酸っぱいかと思ったけど、そんなに気にならなかった!」とおいしく食べてもらえたようで良かったです。


豚肉→東京都
しょうが→熊本県
にんにく→青森県
キャベツ→愛知県
えのきたけ→新潟県
ピーマン→宮崎県
もやし→栃木県
レモン→東京都