学校日記

3年 七輪体験

公開日
2020/02/10
更新日
2020/02/10

3年生

3年生は、社会の学習で七輪を使って干し芋やマシュマロを焼いて食べる体験をしました。
初めはなかなか火がつかず、子供たちは「うちわで扇ぐのに腕が疲れた。」や「煙がたくさん出て大変。」などの感想をもったようで、今との違いを体験を通して考えることができました。
火がつくと、干し芋やマシュマロを焼いて食べたり、暖をとったりして、とても楽しそうにしていました。