学校日記

1月23日(木)今日の給食

公開日
2020/01/24
更新日
2020/01/24

給食室

☆ご飯
☆のっぺい汁
☆いかの香味焼き
☆野菜の梅風味
☆牛乳

いかの香味焼きはしょうゆと酒、砂糖、おろしたしょうがで下味をつけ、油とみじん切りの長ねぎを絡めて焼いています。
もともと、いかにはかのこの切れ目を入れてもらって納品しましたが、1年生では、どうして四角い(◆)模様になっているんですか?という質問が多く上がりました。斜めに包丁で切り込みを入れてもらっているんだよ、と伝えると、じゃあ元々のイカはこういう模様じゃないんだね、と関心を持ってくれていたようでした。
低学年でも食べやすい焼け具合に仕上がっていたなと思います。

今日の野菜の和え物には、梅干しの梅肉を使って味付けをしています。梅干しが苦手な子が、梅干しを使っていることに気づかずに、おいしい!と言ってくれていたので、苦手意識を少なくするきっかけになれば良いな、と思います。


にんじん→東京都
大根→神奈川県
里芋→埼玉県
長ねぎ→埼玉県
いか→青森県
しょうが→高知県
キャベツ→愛知県
鶏肉→山梨県
梅干し→和歌山県