1月24日(金)今日の給食
- 公開日
- 2020/01/24
- 更新日
- 2020/01/24
給食室
☆あしたばパン
☆ムサカ
☆ホリアティキサラダ
☆牛乳
今月の24日から30日までは学校給食週間です。今年は東京オリンピック・パラリンピック開催年なので、オリンピック・パラリンピックをテーマに世界の料理を紹介していきます。今日は第1回オリンピックが開催されたギリシャの料理を出しました。
あしたばパンは、オリンピックのメダリストに贈られるオリーブ冠をイメージした形になっています。ほんのりと明日葉のほろ苦さがありましたが、普段とちがうリングの形に楽しそうに食べていました。
ムサカは、ギリシャ風野菜のラザニアで、オリーブオイルで炒めたなすをグラタン皿に敷き、そこにミートソースとホワイトソースを重ねてパセリと粉チーズをのせて焼きました。
なすが苦手だという子もいましたが、子どもたちはおいしい!と言って食べてくれていたので良かったです。
ホリアティキサラダは、ギリシャの田舎風サラダです。野菜はキャベツときゅうり、ピーマン、ドレッシングにはオリーブオイルとレモン汁、ダイスチーズを使いました。チーズの存在感が強く、チーズ好きと苦手の子とで箸の進みが分かれたのではないかと思います。
なす→高知県
じゃがいも→鹿児島県
にんにく→青森県
きゅうり→宮崎県
キャベツ→愛知県
ピーマン→宮崎県
にんじん→千葉県
豚ひき肉→埼玉県