学校日記

12月2日(月)今日の給食

公開日
2019/12/02
更新日
2019/12/02

給食室

☆ご飯
☆みそ汁
☆鮭の南部焼き
☆五目金平
☆牛乳

鮭の南部焼きは、おろししょうがとみりん、しょうゆ、酒で下味をつけた鮭に黒ごまをかけて焼きました。しょうがやしょうゆの味がしっかりしみていて、ご飯も食べやすかったようです。
五目金平は、千切りのにんじんやごぼう、ぶた肉、糸こんにゃく、さやいんげんなどを使いました。ごぼうは8kg分を丁寧にせん切りしてくれています。1年生ではごぼうが苦手、という子もいましたが、頑張って食べてくれていました。ごぼうなどの冬野菜は、体をあたたかくする効果があります。12月に入って冬本番となり、だんだんと寒さが深くなっています。食事も色々なものを食べて元気な体を作りましょう。

ごぼう→青森県
えのきたけ→長野県
キャベツ→愛知県
しょうが→高知県
にんじん→長崎県
ぶた肉→鹿児島県
さやいんげん→千葉県
生鮭→北海道