5年「理科(物のとけ方)」
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
5年生
前回の学習では、塩と小麦粉が水に溶ける様子を観察しました。
その結果をまとめ、考察を行いました。
考察をするにあたって、「溶ける」とは「溶けない」とはどういうことなのか、子供たちから疑問があがりました。
様々な考えから、自分たちが考え、導き出すところが学びの深みを感じました。
その後、パインあめが水に溶ける様子を観察しました。
あめが、湯気のようにじわじわ溶ける様子を楽しそうに眺めていました。