9月25日(水)今日の給食
- 公開日
- 2019/09/25
- 更新日
- 2019/09/25
給食室
☆高菜飯
☆タイピーエン
☆柿
☆牛乳
今日は、熊本県の郷土料理を出しました。
高菜飯は、九州地方の名産の高菜と、炒り卵、豚挽き肉、粗みじんしたニンジンなどの具をご飯に混ぜています。
タイピーエンは漢字で「太平燕」と書き、いかやえび、ぶた肉やたけのこなど、具沢山のスープです。熊本では揚げ卵を入れるそうですが、給食ではうずら卵を入れました。
どのクラスでもほとんど完食しており、おかわりがなくなって残念がる子もいました。
果物は柿を出しました。皮をむく前の状態が緑色のものもありましたが、シャキッとした歯応えがあるものや、熟して柔らかいものもあり、様々でした。
柿は苦手な子もいるかなと思っていましたが、想像より食べられていたので安心しました。給食の目標でも、苦手なものにも挑戦しよう、と掲げていたので、みんな頑張ってくれているのかな、とも思います。
いか→青森県
えび→マレーシア
たまご→青森県
しょうが→高知県
万能ねぎ→福岡県
白菜→長野県
柿→和歌山県