学校日記

5月24日(金)今日の給食

公開日
2019/05/24
更新日
2019/05/24

給食室

☆ごはん
☆ぐる煮
☆カツオのごまだれ
☆土佐和え

【日本味めぐり】
今日は高知県の郷土料理「ぐる煮」と「土佐和え」を出しました。
ぐる煮は生揚げやごぼう、だいこん、にんじん、こんにゃくなどを薄口しょうゆなどの調味料で煮ました。高知県の方言で、「ぐる」とは「一緒、仲間」といった意味があるそうです。
土佐和えはかつお節と野菜を和えた料理です。今日はキャベツときゅうりを一緒に和えて出しました。
カツオも高知県でよく取れる魚です。今日はカツオに下味をつけて揚げたものに、ごまだれをかけました。暑い日にもご飯を進んで食べられるメニューだったんじゃないかなと思います。
カツオ→静岡県
大根→東京都
きゅうり→東京都
じゃがいも→長崎県
キャベツ→神奈川県
生揚げ→山形県・カナダ