学校日記

5年理科 「水溶液にとけた物をとり出す」

公開日
2018/11/26
更新日
2018/11/26

5年生

 理科では、水に溶けた食塩やミョウバンをとり出す実験が始まりました。漏斗を使って、丁寧に水溶液をこしました。漏斗とビーカーの接し方、ガラス棒を使った水溶液の漏斗への注入など、互いに注意点を声掛け合いながら、進めることができました。
 また、次回の実験に向け、駒込ピペットの扱い方を練習しました。子供たちの手にはまだピペットが長く、片手で操作することに苦労する様子も見られましたが、安全に気を付けながら扱うことができました。