10月30日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2018/10/31
- 更新日
- 2018/10/31
給食室
<今日の献立>
ご飯
野菜たっぷりみそ汁
鮭の塩こうじ焼き
ひじきの甘辛炒め
牛乳
今日は一汁二菜の和の献立でした。
給食のおたよりで、食器を置く位置や和食のマナーについて紹介しました。
給食時間にクラスを回ると、正しい位置に食器を置いて食べている子がほとんどで、しっかりおたよりを聞いてくれているのだなとうれしく思いました。
ひじきなど海藻を使った料理は、子供たちが苦手な料理の1つです。
今日はひき肉を入れ、しょうがでさっぱりと、かつ甘辛く炒めたものを作りました。
子供たちの食べ具合はどうかと心配でしたが、おかわりしている子も多くみられ、残菜も全体的に少なかったのでうれしかったです。
みそ汁に入れた小松菜は、八王子市の菱山さんが作ったものでした。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。
<今日の食材の産地>
小松菜:東京都八王子市
玉ねぎ:北海道 じゃがいも:北海道
大根:北海道 にんじん:北海道
しょうが:高知 白菜:長野
豚ひき肉:埼玉 鮭:北海道
ひじき:長崎