学校日記

9月7日(金) 今日の給食

公開日
2018/09/10
更新日
2018/09/10

給食室

<今日の献立>
マーボーなす丼
小松菜とわかめのスープ
プルーン
牛乳

旬のなすをたっぷり使ってマーボーなすを作りました。
なすは油との相性がいいので、素揚げしてから麻婆の具に入れます。素揚げすることで、鮮やかななすの色も保たれます。
なすが苦手な子も多いのですが、マーボーの味になると食べやすかったようで、「苦手だけど食べたよ」という子も結構いました。
果物も今が旬のプルーンです。
低学年では、食べ慣れていない子も多くお減らししている子もいましたが、食べたらおいしかったようで「取り戻す」とおかわりしている子を見かけました。
苦手なものでもチャレンジしてくれて嬉しいなと思いました。

スープに入れた小松菜は、八王子市の源原さんが作ったものでした。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
小松菜:東京都八王子市
しょうが:高知  にんじん:北海道
にんにく:青森  玉ねぎ:北海道
長ねぎ:青森   なす:岩手
プルーン:長野  豚ひき肉:埼玉
生わかめ:徳島