学校日記

7月20日(金) 今日の給食

公開日
2018/07/20
更新日
2018/07/20

給食室

<今日の献立>
ジューシー
ゴーヤチャンプルー
サーターアンダギー
牛乳

日本味めぐり〜沖縄県編〜です。
ジューシーは、沖縄流の炊き込みご飯です。今回は、豚肉や野菜・切り昆布などを混ぜ込んでいます。豚肉や昆布の旨味がたっぷり出ました。
ゴーヤチャンプルーは、ゴーヤや豆腐、野菜などを炒めて作る料理です。
ゴーヤが苦手な子でも食べやすいように、ワタを丁寧にとったり量を調整したりと工夫しました。
サーターアンダギーは、黒砂糖の風味がおいしい揚げドーナッツです。
低温でじっくりあげ、見た目もおいしそうにできました。
「ご飯がおいしい」「サーターアンダギーもっと食べたい」「おかわりつけてー」など子供たちには好評でした。

明日から夏休みなので、給食は今日で最後です。
ご理解とご協力いただき、ありがとうございました。
安全な給食を提供できるよう、夏休み中は、普段できない特別清掃や点検・修理など、給食室の総点検を行います。
8月は28日から給食開始です。
よろしくお願いいたします。

<今日の食材の産地>
にんじん:青森  さやいんげん:青森
ゴーヤ:茨城   玉ねぎ:香川
もやし:山梨   たけのこ水煮:四国・九州
豚肉:埼玉    鶏卵:青森