3月9日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2018/03/09
- 更新日
- 2018/03/09
給食室
<今日の献立>
ご飯
治部煮
わかさぎの茶っきり揚げ
即席漬け
牛乳
日本味めぐり〜石川県編〜でした。
石川県の郷土料理「治部煮」を給食で作りました。
治部煮は、鴨肉やすだれ麩を使った煮物で、わさびをつけながら食べます。
給食ではなかなか手に入りにくい食材なので、鴨肉の代わりに鶏肉、すだれ麩の代わりに車麩で作りました。
車麩を初めて見る子供たちもおり「これ何なの?」との質問も結構ありました。
食べてみると「おいしい」と子供たちの舌には合ったようです。
茶っきり揚げは、衣に抹茶を入れ、きれいな緑色に仕上げました。
「この緑色は何なの?」「これって抹茶?」など、緑色の正体を考えながら食べている子も多かったです。
<今日の食材の産地>
にんじん:千葉 かぶ:千葉
ほうれん草:千葉 大根:神奈川
わかさぎ:北海道 とり肉:鹿児島