学校日記

1月31日(水) 今日の給食

公開日
2018/02/01
更新日
2018/02/01

給食室

<今日の献立>
レモントースト
豚肉と白菜のトマト煮
さつまいもスティック
牛乳

今日は、「東京の食べ物を食べよう」をテーマにたてた献立で、八丈島の「八丈フルーツレモン」を使いました。(新島のあめりか芋も使用する予定でしたが、量を確保できなかったため愛媛県産のものを使用しました。)
八丈フルーツレモンは一般的なレモンの2〜3倍くらいの大きさで、皮に苦味がないので、皮もおいしく食べられます。
今日はレモン果汁だけでなく、皮も細かく切って使いました。
爽やかな酸味と香りがいいトーストになりました。
さつまいもスティックには、皮が白いあめりか芋を使いました。
低温でじっくり揚げ、さつまいもの甘みを感じられる料理になりました。

給食時間にクラスを回ると、「レモントーストおいしい」「どうやって作ったの?」「さつまいもスティックが甘い」「さつまいもの甘みがする」など好評でした。
トマト煮も、野菜がたっぷり使いましたが、子供たちはよく食べていました。

<今日の食材の産地>
八丈フルーツレモン:東京
にんにく:青森  しょうが:高知
セロリー:静岡  にんじん:千葉
玉ねぎ:北海道  あめりか芋:愛媛
パセリ:静岡   さつまいも:千葉
白菜:兵庫    レンズ豆:カナダ
豚肉:埼玉