学校日記

3月9日(木) 今日の給食

公開日
2017/03/09
更新日
2017/03/09

給食室

<今日の献立>
わかめうどん
野菜のみそ和え
焼きりんご
牛乳

今が旬のわかめがたっぷり入ったうどんを作りました。
わかめは海の中では茶色ですが、ゆでることで鮮やかな緑色になります。
先日、徳島でとれた生のわかめをいただけたので、事務室前に掲示しました。
子供たちは、「これわかめなの?」「すっごく大きい」「昆布かと思った」など興味津々で観察していました。
給食でも徳島県産のわかめを使いました。
今日のうどんはとても量が多くなってしまったのですが、食缶が空っぽのクラスがたくさんありました。

焼きりんごは、シナモン・バター・砂糖を合わせたものをりんごにかけて焼いて作りました。
6年生の児童が「卒業までにもう1度食べたい!」とずっと言っていたので、卒業式のある今月に作ることにしました。
焼きりんごは、好き嫌いが分かれる料理ではありますが、「おいしい」「好き」と言っていた子が思ったより多く、驚きましたが食べてくれてうれしかったです。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  水菜:京都
玉ねぎ:北海道  長ねぎ:千葉
キャベツ:愛知  小松菜:東京
もやし:山梨   りんご:青森
生わかめ:徳島  豚肉:鹿児島
うずら卵:愛知