学校日記

5年家庭科「調理実習」

公開日
2017/02/07
更新日
2017/02/07

5年生

 今日は全日授業参観でした。保護者の皆さんにこの1年間の家庭科の調理の学習の成果をお見せするべく、チャーハンをつくりました。
 具材を何にするか、味付けをどうするか、チームのオリジナリティをどのように打ち出すのか、ご家庭へのインタビュー結果を踏まえて、各チーム毎に考えました。調理方法に基づいて材料も家庭から分担して持ち寄り、いざ調理開始。たくさんの保護者の皆さんが先生役となって、食材のカットの仕方や炒め方、味付け、盛り付けなど、丁寧に教えていただきながら調理を進めました。おかげさまで手際よく調理も進み、どのチームも予定より早く完成することができました。
 出来上がったチャーハンは、どのチームも工夫が凝らされ、大変バラエティに富んでいました。また、見た目だけでなく、味付けもどれも大変おいしく、子供たちは大変満足そうでした。
 今回で5年生の調理実習は終わりです。これまで学んできたことを家庭でも実践することを期待しています。
 保護者の皆さん、お忙しい中食材の準備から子供たちへの励まし、後片付けまで、ありがとうございました。