10月12日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2016/10/13
- 更新日
- 2016/10/13
給食室
<今日の献立>
パエリア
ソパ・デ・アホ
りんご
牛乳
世界の料理〜スペイン編〜です。
パエリアは魚介類や野菜がたくさん入った、スペインを代表するお米料理で、本場では「パエジャーラ」と呼ばれる鍋を使って作るそうです。
今日のパエリアには、彩りをよくするために、青ピーマンと赤ピーマン両方を使いました。
「苦手」と最後まで残している子もいましたが、「苦手だから、ご飯とか他の具と一緒に食べたよ」と、苦手なもので頑張って食べている子を見られうれしかったです。
ソパ・デ・アホはにんにくのスープのことで、スペインでは一般的なスープです。
「アホ」というのに子供たちは興味津々のようでした。
卵とパン粉も入れておいしいスープになりました。
<今日の食材の産地>
にんにく:青森 にんじん:北海道
玉ねぎ:北海道 パセリ:長野
ピーマン:青森 赤ピーマン:千葉
りんご:青森 いか:北海道
鶏肉:山梨 鶏卵:青森