第137回卒業式
- 公開日
- 2016/04/08
- 更新日
- 2016/04/08
PTA
2016年3月24日 桜の蕾がほころぶ頃 第137回卒業式が行われました。
小雨模様の天候でしたが見方を変えれば 恵みの雨 と言えるかもしれません。
8時50分 6年生登校。いつものように教室へ。
その後音楽室で大林先生の指導を受け「門出の言葉」の最終リハ−サル。
9時45分 体育館には卒業を祝う先生方や教職員の皆様、在校生、保護者、地域の皆様方が着席開始。
10時 卒業式開式。
卒業生一人一人が将来の夢と思いを語り、若林校長先生から卒業証書授与。
卒業生と在校生で作り上げた「門出の言葉」も見事にやり遂げました。
熱いものが込み上げてくる方も多かったのではないでしょうか。
式後は教室に移動し担任の野口先生、芦川先生から最後のお話。
校庭に準備された花道を囲むように校長先生を初め式に参列した在校生や多くの方々が
待っています。
祝福の大きな拍手中その花道を48名の卒業生が通りました。
「みんな一人ひとりが努力していること、成し遂げたことをちゃんと知っています。
これからも君たちを応援していきます!!」
感動的な卒業式をありがとうございました!!
(前会長:近藤)