前期後半のスタートです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月25日(木)前期後半がスタートしました。全校集会では校長先生から夏休み中事件事故の報告がなく、元気に過ごしていたようで良かったこと、夏休みの過ごし方はどうであったか、リオオリンピックの選手から目標に向かって根気よく頑張っていくことの大切さを改めて感じ取れたことなどお話しがありました。また、吹奏楽部の表彰と大津裕喜先生の紹介がありました。
3年生の生徒からは「夏休みは有意義でした。休みが全くありませんでした。」「自信がつきました。」「変身した自分を見てください。」「夏休みどれだけやれたか不安です・・・」等々の声が聞こえました。夏休み中、必死で努力してきたことを感じさせられる発言の連続です。今後の活躍が期待されます。
3年生を手本に1,2年生も頑張ろう!

夏休みが終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みが終わり、今日から前期後半がスタートしました。2学年は夏休み中に大きな事故などはなく、みんな元気な姿でスタートをきれたようです。
初日は国語科と理科で夏休み明けテストがおこなわれました。また、宿題などの提出物の回収もありました。夏休みが終わったばかりですが、期末テストはもうすぐです。スタートダッシュをかけましょう!

第十中学校に大津裕喜先生がいらっしゃいました。

画像1 画像1
国語科、2年生所属の新井涼子先生が8月11日から産休に入りました。代わりに大津裕喜先生が第十中学校にいらっしゃいました。生徒には8月25日の紹介になりますが、8月11日より勤務されています。どうぞよろしくお願いします。
大津裕喜先生より
「新井先生の産休代替教員として、十中に来ました大津裕喜と申します。2学年の副担、1・2年生の国語科、陸上部の副顧問を担当します。学生時代は部活に明け暮れていました。生徒の皆さんが、勉強・部活動・行事に精一杯取り組めるように、全力でサポートしていきますのでよろしくお願いします。」

金児先生、無事ご出産!おめでとうございます。

画像1 画像1
金児先生が8月13日(土)無事、男の子を出産されました。母子ともに健康です。体力のある金児先生ですので、お産も無事乗り切ったようです。今は母親業に励んでいらっしゃいます。おめでとうございます。第十中学校に復帰される日を楽しみにしています。

八雲町会から雑巾をいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、八雲町会から雑巾を130枚いただきました。とてもたくさんの数です。ひとつひとつ手縫いの雑巾です。お心遣いが本当に嬉しいです。手縫いの雑巾は毎年いただいているそうです。いつも第十中学校を応援していただきありがとうございます。心から感謝いたします。

10月2日避難所運営訓練の救助訓練下見

10月2日(日)に行われる避難所運営訓練の中で目黒消防署特別救助隊の精鋭の方々が救助訓練を行ってくれます。西校舎の屋上から人を救助することを想定し、降下訓練も行ってくれます。避難所運営訓練の中で、この訓練を見せていただけるのはとても貴重です。8月15日(月)に本校に下見にいらっしゃいました。屋上での救助隊の方々のてきぱきとした行動はとても頼もしいものでした。こうやって私たちを守ってくれているのだと実感しました。10月2日、ぜひ本校にお越しください。

吹奏楽部が金賞を受賞しました!

第56回東京都中学校吹奏楽コンクールにて、吹奏楽部が金賞を受賞しました!
昨年度も金賞を受賞しており、3年生は大きなプレッシャーを背負いながらの演奏でしたが、舞台の上では練習の成果を見事に表現することができました。
発表の瞬間は全員が大喜び。喜びのあまり泣いている部員もいました。
保護者の方もたくさん応援に来てくださいました。ありがとうございました。

3年生はこの舞台を最後に引退する生徒もいますので、とても良い思い出になりました。
今後は2年生を中心とした新体制でのスタートです。
画像1 画像1

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日に控えた東京都吹奏楽コンクールに向け、音楽室から勢いのある素晴らしい音色が聞こえてきます。今回は難しい曲に挑戦しています。7月10日にパーシモンホールで行われたほたる祭りでも披露した曲です。この3週間強で劇的に上手になっていることがわかります。明日は落ち着いて実力を余すことなく発表してきてください。頑張れ!十中生! 

イングリッシュサマースクール初日午後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月1日午後の活動は「オリンピックのマスコットを作ろう!」という取り組みです。各グループ工夫を凝らしたマスコットができました。生徒はこの活動を通して、スクールに慣れてきた様子でした。明日が楽しみです。

イングリッシュサマースクール初日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日8月1日からイングリッシュサマースクールが始まりました。初めは1対1の自己紹介からです。今日は少々緊張気味ですが、大丈夫。講師の先生が言っています。今までやってきたどの学校でも5日目までにはみんな変わりましたから、と。きっと皆さんも積極的になっているのでしょう。とても楽しみです。

サマースクール終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月21日から7月29日までサマースクールが行われていました。みんな真剣に課題に取り組んでいました。特に3年生にとってはこの夏は自分と勝負の夏です。集中力が違います。熱い心が見えるようでした。努力は必ず自分の糧になっています。頑張れ、十中生!

夏休みに入ります

画像1 画像1 画像2 画像2
7月21日から1ヶ月以上の長い夏休みに入ります。
夏休み前日には、全校集会や学年集会でこれまでの反省や夏休みの諸注意がありました。
授業がないので、部活動や自分の興味があることに時間をかけられるチャンスです。ぜひ有効な時間の使い方を心がけてくださいね。
8月25日には全員が元気な姿を見せてくださいね。

吉田 拓麻先生

画像1 画像1
7月11日から保健体育科の金児先生が産休に入りました。代わりに吉田拓麻先生が来てくださいました。バレーボールが専門の元気あふれる先生です。皆さんどうぞよろしくお願いします。

自然宿泊体験教室  解散式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(水)帰り道の渋滞もなく、15時40分に学校に到着しました。実行委員の司会で解散式を行いました。校長先生も、生徒代表も「この4日間は日に日に成長することができた自然宿泊体験教室でしたのでこれからの学校生活に生かしていきましょう」と話していました。校長先生は「個性豊かな学年で、1年生一人一人の良さを発見することができた4日間でした。」とも話されました。

自然宿泊体験教室 4日目

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(水)清泉寮のガイドウォークを行いました。この後は浅間園で昼食をとって帰路につきます。

自然宿泊体験教室 陸上部 朝練

画像1 画像1 画像2 画像2
陸上部は今度の土日が総合体育大会・都大会です。そのため自然宿泊体験教室でも朝練習を行いました。顧問の遠田先生引率の元の練習です。

自然宿泊体験教室3日目レクレーション大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の自然宿泊体験教室は最後の夜になりました。1年生のみんなでレクレーション大会を行いました。各クラスのスタンツがありました。どのクラスも個性があふれた発表で、大変盛り上がりました。

自然宿泊体験教室 3日目 車山登山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(火)1年生は自然宿泊体験教室3日目です。現在車山登山中です。山頂を過ぎ、蝶々深山に到着しています。

自然宿泊体験教室 2日目 農業実践大学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月4日(月)自然宿泊体験教室2日目は農業実践大学校に行きました。午前中はコース別の体験です。ジャム、チーズ、林業、木工、炭焼き、養鶏、野菜の7つのコースに分かれました。

7月3日(日)夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎での初めての食事はカレーでした。食事係を中心にしっかり準備ができました。みんなで食べるカレーはとてもおいしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 球技大会(2・3年)
3/7 球技大会(1年)
卒業遠足(3年)

学校だより

放射線量測定結果

学校評価

学校経営

教育研究

授業改善プラン

給食だより

給食献立表

給食食材産地

保健室より

その他

お知らせ

年間行事予定表

教育計画