12月18日(金)校外学習 事前学習
1月に1年生は横浜方面、2年生は鎌倉方面への校外学習を予定しています
1・2年生とも班行動になりますので、班ごとに見学場所を決めていきます 1年生の様子を見に行きました ちょっと蜜か、と思うところもありましたが 班員が意見を出し合いながら見学場所を検討していました 12月16日(水)児童・生徒の学力向上を図るための調査
例年、東京都では、「児童・生徒の学力向上を図るための調査」を、児童・生徒一人一人の学習状況の改善に役立てるとともに、各学校における授業改善及び区市町村における学力向上のための施策の充実に役立てるために7月に実施しています
今年度は、このような状況のため、実施時期は学校の判断で行うことになり、本校では昨日実施しました 様子を見に行くと、緊張した様子がありましたが、始まると一生懸命取り組んでいました 結果を分析し、授業改善に生かしていきます 12月15日(火)★今日の献立 ハニートースト ホワイトシチュー バランスサラダ 牛乳 ★今日の献立のポイント 牛乳についての紹介の2日目です。牛乳は、ほかの食品にくらべると体内へのカルシウムの吸収率が高い食品です。これは、牛乳に含まれる乳糖やカゼインという成分に、カルシウムの吸収を促進する働きがあるためです。野菜は19%、小魚は33%、牛乳は40%になります。そして、一度に多くの量を摂ることができます。 ★食材の産地 にんにく‥青森 生姜‥高知 玉葱‥北海道 じゃがいも‥北海道 ブロッコリー‥愛知 きゅうり‥宮崎 人参‥東京 小松菜‥東京 鶏肉‥岩手 12月14日(月)★今日の献立 ご飯 魚のごまみそ焼き 野菜の煮物 セリのかき卵汁 牛乳 ★今日の献立のポイント 給食には、毎日牛乳がつきます。その牛乳について3日連続で紹介します。 牛乳には、良質のたんぱく質や糖質、脂質、カルシウムなど中学生の身体の成長に欠かせない成分が多く含まれています。さらに最近の研究では、不眠やイライラを解消する沈静作用があると言われています。 ★食材の産地 生姜‥高知 竹の子‥静岡 人参‥千葉 ごぼう‥青森 じゃがいも‥北海道 芹‥千葉 鶏肉‥岩手 さわら‥韓国 卵‥栃木 12月11日(金)★今日の献立 ご飯 魚のチリソース 炒めビーフン 味噌汁 牛乳 ★今日の献立のポイント 今日の主菜は「魚のチリソース」です。メルルーサという魚をから揚げにして、ケチャップと豆板醤をベースにしたチリソースをかけました。副菜の「炒めビーフン」は豚肉と野菜を加え、オイスターソースで味を付けました。野菜たっぷりです。 ★食材の産地 にんにく‥青森 生姜‥高知 キャベツ‥愛知 もやし‥静岡 にら‥高知 じゃがいも‥北海道 ねぎ‥東京 人参‥東京 豚肉‥熊本 メルルーサ‥アルゼンチン 12月15日(火)書写の授業
今日は暖かい日になりそうです
学習指導要領 解説「国語編」には、毛筆による書写の指導の目的として、文字を正しく整えて速く書く能力を育てるとともに、文字に対する認識を一層深めることが期待され、高等学校芸術科書道の基礎でもある とあります 2年生の授業を見に行きました 1.2年生は、冬休みの宿題に書き初めの宿題があります 調べてみると、1月2日は『事始め』と言われる日であり、この日に始めると何事も上達が早くて長続きするとの言い伝えから、事始めであるお正月2日に、書き初めで心穏やかに1年間の目標や抱負・願いを毛筆で書く事には、書を書くこと(文字を書くこと)が上達しますように、との切なる願いが込められているということです 2日に書き初めをしてみてはいかがですか 12月14日(月)生徒会朝礼 表彰
生徒会朝礼の中で、表彰する機会がなかった3つの表彰を行いました
野球部:目黒区体育祭 優勝 美術部:駒場住区 感謝がテーマのかかし募集 感謝状 人権啓発ポスター:入選 12月13日(日)今週の予定
今週の予定
14日(月)生徒会朝礼 15日(火)2年都学力状況調査 1年心臓検診 16日(水) 17日(木)補充教室 18日(金)補充教室 12月11日(金)アウトリーチプログラム
アウトリーチプログラムとは、公的機関、公共的文化施設などが行う、地域への出張サービスのことで、例えば公共ホールが プロのアーティストを地域の学校や福祉施設に派遣してワークショップ、ミニコンサートなどを行う普及活動です
一中では、初めてアウトリーチプログラムを実施しました 「熱帯JAZZ楽団メンバー」の方をお招きし、ラテン音楽を楽しみました 演奏していただいた曲は ・マリア・セルバンデス ・南京豆売り ・クレオパトラの夢 ・パレ・コチェロ の4曲です 楽器の紹介やリズムの取り方を教えてもらいました 短い時間でしたが、受験勉強に追われている3年生にとっては、気分転換となる時間だったと思います 12月10日(木)★今日の献立 ジャンバラヤ ガンボスープ フルーツゼリー 牛乳 ★今日の献立のポイント 今日の汁物は「ガンボスープ」です。「ガンボスープ」はアメリカのルイジアナ州が発祥で、いろいろな国の食文化が融合して生まれた料理です。「ガンボ」とはこの料理に欠かせないオクラのことです。 ★食材の産地 にんにく‥青森 玉葱‥北海道 人参‥東京 ピーマン‥宮崎 セロリ‥静岡 オクラ‥沖縄 えび‥タイ 鶏肉‥山梨 12月9日(水)★今日の献立 ご飯 焼きししゃものごまだれ 韓国風肉じゃが かき玉汁 牛乳 ★今日の献立のポイント 今日の副菜は「韓国風肉じゃが」です。「韓国風肉じゃが」は、にんにくと生姜で豚肉、じゃが芋を炒めて、煮込む際に砂糖、醤油に「コチジャン」をプラスしました。にんにくは「アリシン」という成分が含まれており疲労回復に役立ちます。肉じゃがの豚肉のビタミンB1と一緒にとることが効果的です。 ★食材の産地 にんにく‥青森 しょうが‥高知 ねぎ‥千葉 じゃがいも‥北海道 人参‥東京 玉葱‥北海道 小松菜‥東京 豚肉‥熊本 卵‥栃木 12月10日(木)避難訓練
登校時に緊急地震速報を受け、地震発生を想定した避難訓練を行いました
避難訓練を実施した時間では、すでに教室にいる生徒、登校途中の生徒がいます 放送の指示に従い、教職員が生徒の安全を確保し、生徒を避難させました 登校時ということもあり、生徒の出席・安全確認に時間がかかりましたが、生徒たちはしっかりと自覚ある行動をしていました 保健だより12月号を配布しました ここをクリックしてください 12月8日(火)★今日の献立 大豆入りかきあげうどん 糸寒天のかみかみ和え くだもの(りんご) 牛乳 ★今日の献立のポイント 毎月8日は「歯の日」です。今日はかみかみメニューにしました。かむ回数が増えるように大豆とさつまいもや玉葱の入ったかき揚げにしました。かみかみ和えは噛みごたえのある食材の茎わかめ、切干大根、もやし、糸寒天を和え物にしました。良く噛んで食べることを習慣にしましょう。 ★食材の産地 玉ねぎ‥北海道 きゅうり‥宮崎 もやし‥静岡 ねぎ‥千葉 人参‥東京 ねぎ‥東京 小松菜‥東京 さつまいも‥東京 りんご‥長野 卵‥栃木 豚肉‥熊本 12月9日(水)小中連携あいさつ運動
第一中学校区 小・中連携子ども育成プランの具体的な活動として、「小中連携あいさつ運動」があります
これは、駒場小学校・菅刈小学校の登校時刻に合わせて第一中学校の生徒が出向き、一緒にあいさつ運動を行うものです 今回は、8日(火)から11日(金)まで行っています このような状況ではありますが、ちょっと距離をおいて行っています 菅刈小学校と駒場小学校の様子を見に行きました 登校してくる児童たちと元気にあいさつを交わしていました 12月8日(火)人権講話
12月4日から10日は、人権週間です
目黒区人権擁護委員の○○さんを講師に迎え、「身近な人権問題を考える」をテーマに人権講話を行いました まど・みちおさんの詩を紹介していただき、自分と重ねて考えました 朝起きて迷わずに学校に行き、授業を受け、友達と会話をし、給食を食べて、放課後は自分の好きな部活動をする 当たり前の学校は、人権が守られているということ でも、些細なことから人権の芽は育ちます 全国人権作文コンクールの入賞作品「立ち止まる」をDVDで視聴し、考えました 一中校区の「いじめ問題を考える めぐろ子ども会議」でのテーマは、「想像しよう 相手の心 変えていこう 自分の行動」 ことばは、相手にとって猛毒にも温かい毛布にもなります このことばは、毛布になる? 一中のテーマのように、相手の気持ちを立ち止まって考え声をかけ合い、誰もが迷わず楽しく登校できる学校であってほしいと、お話をしていただきました 約30分のお話でしたが、生徒はしっかりと話を聞いていました 振り返りでも、自分が感じたこと、これからの生活に活かしていこうとすることをしっかり考えていました 12月7日(月)★今日の献立 こぎつねご飯 ひじき入り卵焼き さつま汁 牛乳 ★今日の献立のポイント 今月の給食目標は「寒さに負けない体を作ろう」です。寒い日が続くようになりました。体温が低下して、抵抗力が弱っていると体調を崩しやすくなります。栄養バランスのとれた食事をして、寒さに負けない体づくりをしましょう。ごはん、卵焼き、味噌汁を交互に食べて、バランスの良い食事にしてください。 ★食材の産地 さやいんげん‥千葉 人参‥千葉 ごぼう‥青森 大根‥神奈川 さつまいも‥千葉 ねぎ‥千葉 豚ひき肉‥熊本 鶏肉‥山梨 卵‥栃木 12月4日(金)★今日の献立 高菜炒飯 タイピーエン(太平燕)大根のおかかサラダ 牛乳 ★今日の献立のポイント 今日は熊本県にまつわる「高菜炒飯」と「タイピーエン」です。高菜は、熊本県や福岡県で栽培が盛んで、漬物として食べられます。タイピーエンは、もともとは中国福建省福州市に伝わる料理です。魚介や豚肉、春雨、野菜のうま味たっぷりの煮込み料理です。 ★食材の産地 生姜‥高知 にんにく‥青森 玉葱‥神奈川 胡瓜‥宮崎 ねぎ‥東京 小松菜‥東京 人参‥東京 大根‥東京 豚肉‥鹿児島 えび‥タイ 12月7日(月)一中紹介
例年であらば、7月に駒場小・菅刈小の6年生に一中にきてもらい、授業と部活動の体験をしてもらう予定でした
このコロナ渦の中で、それもできなくなりましたが、6年生にぜひ一中の良さを知ってもらいたく、生徒会が中心となって一中紹介ビデオを作成しました 7日(金)に生徒会役員が、駒場小・菅刈小に分かれて、6年生に一中の学校生活等について伝えに行きました 菅刈小は教室で、駒場小は体育館で行いました 6年生のみなさん、生徒会の説明を聞きながら、かなり画面に集中してくれていましたね 一中のこと、理解してくれましたか? 12月6日(日)今週の予定
今週の予定
7日(月)朝礼(人権講話)三者面談 安全指導 3年校長面接練習 8日(火)小中連携あいさつ運動 専門委員会 3年校長面接練習 9日(水)小中連携あいさつ運動 10日(木)小中連携あいさつ運動 避難訓練 アウトリーチプログラム 3年校長面接練習 11日(金)小中連携あいさつ運動 代表委員会 3年校長面接練習 12月4日(金)2年校外学習事前学習
第2学年では、1月19日(火)に鎌倉方面へ校外学習を予定しています
事前学習として、鎌倉の歴史や見所・寺院等について、調べるところが被らないように希望をとって一人ひとりに割り振り、一枚の紙にレイアウトや写真・挿絵などを工夫しながらまとめました 現在、一中プラザに展示してあります 三者面談で来校されたときにご覧ください |
|