9月9日(火) 2年 生活科「生きもの大すき」9月10日(水)の給食さつま汁 くだもの(梨) 牛乳 今日のつくねには、海草のひじきが入っています。ひじきは海の中で50〜100センチの長さで生えています。茎に細かい葉をつけます。今日のひじきは、この葉の部分の「芽ひじき」と呼ばれる部分。ひじきには、血液の材料になる鉄分や、骨をつくるカルシウム、おなかの調子を整える食物繊維などが豊富です。 ★今日の産地★ 鶏肉:鳥取 卵:秋田 長ねぎ:青森 にんじん:北海道 ごぼう:青森 大根:北海道 さつま芋:千葉 長ねぎ:青森 しょうが:高知 梨:長野 9月9日(火) 5年 社会科見学午後の東芝科学未来館では、東芝が開発してきた家電の歴史や最先端技術の数々を体で体験してきました。 授業では産業の学習がいよいよ本格的に始まってきています。社会科見学で得たことを日々の学習でも生かしてくれることを期待しています。 9月8日(月) 3年 算数体育館へ行き、玉入れを行いながら、かごまでの距離が同じでないと公平ではないことを確認しました。 その後、かごのポールに縄をくくりつけ、縄の先に紅白玉を置きながら少しずつ進んでいきました。 2クラス全員が玉を置き終わると、そのかごを中心にして、きれいな円が体育館に描かれました。 9月8日(月) 3年 外国語活動毎回、少しずつ学習してきたことを積み重ねているため、自信をもち、楽しみながら活動することができます。 9月9日(火)の給食魚の塩焼き 菊花和え かき玉汁 牛乳 今日は重陽の節句。別名、菊の節句ともいって、中国から伝わりました。菊の花には、不老長寿の力があると信じられていました。昔は菊の花びらをお酒に浮かべてのみ、長寿を願いました。 給食では菊の花をゆで、大根、万能ねぎ、油揚げと一緒に和え物にしました。 ★今日の産地★ 鮭:チリ 卵:秋田 大根:北海道 万能ねぎ:福岡 食用菊:山形 長ねぎ:青森 ほうれん草:岩手 しょうが:高知 9月8日(月)の給食ツナポテト くだもの(巨峰2個) 牛乳 朝会の校長先生のお話にもありましたが、今日は旧暦の8月15日、中秋の名月の日です。給食では、ゆでたまごを半分に切り、黄身を満月に見立てました。今晩、本物の満月が見られるといいですね。 ★今日の産地★ 豚肉:鹿児島 卵:秋田 きゅうり:青森 もやし:静岡 にんじん:北海道 じゃが芋:北海道 パセリ:長野 巨峰:山梨 9月5日(金)の給食豆腐のミートソースグラタン 羊飼い風サラダ 牛乳 今日は一風変わったグラタン。豆腐にミートソースとホワイトソースをかけ、チーズをのせて焼いたグラタンです。さっぱりとした豆腐とミートソースのコクがよく合います。 ★今日の産地★ 豚肉:熊本 にんにく:青森 しょうが:高知 玉ねぎ:北海道 セロリ:長野 にんじん:北海道 パセリ:長野 きゅうり:青森 トマト:青森 ピーマン:岩手 レモン:熊本 トマト缶:イタリア 9月4日(木) 八ヶ岳自然宿泊体験を終えてしっかりと気持ちを切り替えて学習活動に取り組むことができています。 また、人の話を聞く姿勢や友達と協力する姿勢がとてもよくなってきています。 これからも明るく楽しく充実した学校生活を送ってほしいと思います。 9月4日(木)2年 図工「おしゃれな鳥」
図工では、紙袋を使って「おしゃれな鳥」を作りました。それぞれが工夫をした飾りをつけ、とてもすてきな鳥ができあがりました。
9月4日(木)の給食豚肉の生姜焼き キャベツのレモン醤油 豆腐のみそ汁 牛乳 涼しくなったり、暑さがぶり返したりして、夏の疲れが出やすくなるこの季節。今日はそんな疲れにきく献立です。 豚肉には、ビタミンB1が豊富。ビタミンB1は、ごはんなどに含まれる糖質を上手にエネルギーに変えてくれる手助けをしてくれます。 ★今日の産地★ 豚肉 : 鹿児島 しょうが : 高知 玉ねぎ : 北海道 キャベツ : 群馬 にんじん : 北海道 レモン : 熊本 小松菜 : 埼玉 9月3日(水) 1年 保健指導・発育測定歯の磨き残しがないように、歯ブラシの動かし方の学習をしました。 早速、教わったことを給食後の歯磨きで実践しました。 保健指導の後、発育測定を行いました。 4月に比べみんな一回り大きくなっていました。 9月1日(月)2年 算数「長さ」まず初めに、測りたいものがどれくらいの長さかを予想し、それから実際にマイものさしで測りました。 8月29日(金) 1年 全校集会金曜日の全校集会では、夏休みの思い出の絵日記を発表しました。 大きな声ではきはきと発表することができました。 9月1日(月) 3年 外国語活動9月3日(水)の給食ジュリエンヌスープ グレープゼリー 牛乳 ジュリエンヌとは、フランス語でせん切りのことです。今日は、細く切った野菜をスープにしました。使っている野菜は、にんじん、玉ねぎ、キャベツ。それに、ベーコン、じゃが芋も加え、パセリをちらしました。 ★今日の産地★ 鶏肉:鳥取 ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉 鶏がら:青森 にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 とうもろこし:北海道 ピーマン:岩手 じゃが芋:北海道 キャベツ:群馬 パセリ:長野 9月2日(火)の給食グリーンサラダ くだもの(りんご) 牛乳 いろいろな果物がとれる季節となりました。今日は今年初めてのりんごです。この時期は「つがる」という種類で、ジューシーで香りが甘く、まろやかな味。「一日一個のりんごは医者知らず」といわれ、ビタミンが豊富です。 ★今日の産地★ ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉 にんにく:青森 しょうが:高知 玉ねぎ:北海道 セロリ:長野 ブロッコリー:長野 レタス:長野 キャベツ:群馬 きゅうり:青森 赤ピーマン:高知 9月1日(月)の給食野菜たっぷり汁 くだもの(巨峰2粒) 牛乳 今日のごはんは、ちくわや野菜が入った五目おこわ。おこわとは、こわい(かたい)飯のことで、もち米を使ってあり、もっちりとした歯応えがあります。給食ではもち米のほかに、うるち米(ふつうのお米)も足して炊きました。 ★今日の産地★ 豚肉:鹿児島 にんじん:北海道 たけのこ:九州 いんげん:青森 ごぼう:群馬 大根:北海道 じゃが芋:北海道 しょうが:高知 長ねぎ:青森 小松菜:埼玉 巨峰:山梨 8月25日(月) 5年 前期後半が始まりました!子供たちの元気な姿が見られ、担任一同安心しています。 また、夏休み前よりも落ち着いて行動できる場面が増え、体も心も一回り大きくなったなと感じています。 後期は大きな行事が続きます。また上級生として、活躍が求められる場面も増えてきます。責任感をもって最後までやり遂げてくれることを期待しています。 8月28日(木) 3年 外国語活動文房具の単語を用いて学習しました。ゲームでは、文房具の絵を1人3つ描き、それを少しずつペアの子に見せながら描かれている文房具を当てる活動をしました。 |
|