学習発表会を開催しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 左:ブックトーク(図書委員会) 右:職場体験報告(2年生) 

本日学習発表会【舞台発表】を開催いたしました。悪天候の中、170名の皆様に御来校いただきました。ありがとうございました。

平成22年10月30日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
 きのこピラフ 野菜スープ パンプキンプリン 牛乳

 学習発表会、お疲れ様でした。日ごろの練習の成果は発揮できましたか?
今日は、給食室で作った特製パンプキンプリンです。かぼちゃの甘みを楽しんでください。

平成22年10月29日(金)

画像1 画像1
 手作りりんごジャムサンド オムレツ 小松菜のジェノベーゼ
 プチトマト くだもの(柿) 牛乳

 イタリアのジェノバ地方のバジルと松の実を使った調味料をペスト・ジェノベーゼと言います。今日はバジルの代わりに、八王子から届いた小松菜としそ、松の実の代わりにクルミを使ってペスト・ジェノベーゼをつくり、スパゲティにあえました。他に、パルメザンチーズ、にんにく、オリーブオイルが入っています。

平成22年10月28日(木)

画像1 画像1
 カレーライス コールスローサラダ くだもの(りんご) 牛乳

 りんごの種類は、ふじ、千秋(せんしゅう)、国光(こっこう)、紅玉(こうぎょく)などなど、たくさんあります。今日のりんごは「ひろさきふじ」という品種。蜜が入り甘みが強く、味は「ふじ」に似ていますが、「ふじ」よりも濃い赤に色づき、食感はやわらかです。

平成22年10月26日(火)

画像1 画像1
 ご飯(ひとめぼれ) 飫肥天(おびてん) 糸寒天のごま酢和え みそ汁 牛乳

 飫肥天(おびてん)は、宮崎県日南市(にちなんし)飫肥(おび)地区の郷土料理です。魚のすり身に、豆腐、みそ、黒砂糖などを混ぜ、よく練って、形を整えてから、油で揚げます。今日は八丈島で獲れたとびうおを使いました。
 東京産の食材は、とびうおのほかに、糸寒天、大根、しょうがを使っています。

平成22年10月25日(月)

画像1 画像1
 ミルクパン 鶏肉ソテー・ハワイアン ジャーマンポテト
 茹でブロッコリー ミルクゼリーピーチソース 牛乳

 鶏肉のソテー・ハワイアンは鶏肉をオーブンで焼いた後、パイナップルを使ったソースをかけました。甘みと酸味がきいたソースになっています。

吹奏楽部が地域の施設で演奏を披露しました!

画像1 画像1
10月3回目の外部での演奏披露でした。
お客様の手拍子、アクションによりとても盛り上がりました。
3曲演奏し、アンコールもいただきました。
皆様の笑顔が何よりの収穫です。
喜んでいただけてこちらもうれしく思います。
ありがとうございました。

ひととき。

本日は、地域の施設のお祭りに吹奏楽部が出演します。それもあり学校にきたところ昭和31年のに卒業されたお二人がいらっしゃいました。小学校の同期会があるとのことで卒業後通った懐かしい本校を訪ねたそうです。ちょうど私がいましたので、お話しすることができました。
学校には感動がある。そう感じました。

学校内・外で生徒が活躍しています。

 何をやってもよい秋の時期です。秋も深まってまいりました。もうすぐ11月になります。今月も地域の公園で行われたおまつりの運営のボランティアとして、出演者として本校生徒が活躍する姿を見ました。その活動は参加された地域の方々に喜んでもらえるものです。地域に貢献していることを感じうれしく思いました。この週末も地域での活躍があります。生徒が前向きに取り組んでいることがすばらしいと思います。

平成22年10月22日(金)

画像1 画像1
 きのこご飯 石狩汁 わらびもち 牛乳

 北海道の郷土料理「石狩鍋(いしかりなべ)」は石狩川で獲れた鮭や野菜を使ったみそ味の鍋料理。今日は、鮭、じゃが芋、白菜、大根などと一緒に汁ものにしたてました。
 わらび餅は、わらびの根っこからとれるでん粉で作った和菓子ですが、今日はさつま芋からとれるでん粉を使って作りました。きな粉をよくまぶして食べてください。

平成22年10月21日(木)

画像1 画像1
 海鮮あんかけそば カントリーポテト くだもの(柿) 牛乳

 今年、2回目の柿。「柿が赤くなれば、医者が青くなる。」ということわざがあります。柿が実るころは、夏の暑さも遠のき、実りの秋が来て、食欲も増すので、健康になり、医者が商売あがったりになる、ということ。実りの秋に感謝して、しっかり食べましょう。

平成22年10月20日(水)

画像1 画像1
 つくね丼 五目スープ くだもの(みかん) 牛乳

 今日のつくね丼のつくねの中には、鶏肉のほかに、豆腐とごま、ねぎ、レンコンなどが入っています。レンコンはこれからが旬で、しゃきしゃきした食感が特徴です。今日は霞ケ浦のレンコンが届きました。

平成22年10月19日(火)食育の日

画像1 画像1
 ご飯(ひとめぼれ)ふりかけ さんまのしょうが煮 青菜の菊花和え
 豆腐の変わり田楽 みそ汁 麦茶

 今日のさんまは新さんまです。脂がのってうま味もあります。八王子から届いた新しょうがと一緒に煮ました。
 この他にも八王子から葱と小松菜が届きました。
 ご飯は、ひとめぼれの新米です。

平成22年10月18日(月)

画像1 画像1
 チキンサンド クラムチャウダー くだもの(りんご) 牛乳

 クラムチャウダーは。アメリカ東海岸ニューイングランドが発祥のスープ。貝、玉葱、じゃが芋の等が入ります。ニューイングランドは牛乳や生クリームを使った白いスープですが、マンハッタンではトマトを使った赤いスープとなるなど、地域によっていろいろな作り方があります。今日は、ニューイングランド風です。
 クラッカーを砕いてスープに浮かべて食べてください。

連合体育大会壮行会実施!

画像1 画像1
 明日開催される「連合体育大会」の選手壮行会を全校生徒、教員参加の下実施いたしました。
 生徒会の運営により、応援生徒の応援、選手代表の誓いの言葉など、当日向けて非常によい雰囲気で壮行会が進められました。
 天候も応援してくれると思います。明日が楽しみです。

隣接中学校希望入学制度にかかるお問い合わせありがとうございます。

 平成23年度の中学校新1年生になる方を対象としたこの制度につきまして、隣接区域からのお問い合わせをいただいています。ありがとうございました。本校の教育活動に興味をお持ちいただきうれしく思っております。ぜひ本校へ!

平成22年10月14日(木)

画像1 画像1
 みそかつ丼 けんちん汁 くだもの(柿) 牛乳

 今日は、明日の区連体に力を十分発揮できるよう「かつ」のメニューにしました。「みそかつ」は名古屋の名物。八丁みそを使ったタレをかけて食べます。今日のみそカツのたれも、八丁みそ、砂糖、醤油、ウスターソース、みりん、だし、ごまを使って作りました。

平成22年10月13日(水)

画像1 画像1
 鮭ときのこのクリームスパゲティ 大豆入りサラダ スイートポテト 牛乳

 季節のさつま芋をスイートポテトにしました。さつま芋は芋の仲間の中でビタミンCを一番多く含みます。また、昨日の栗と同じように熱に強いビタミンCです。原産地は中米ですが、日本に広まったのが薩摩藩からだったので、「さつま芋」と名前がつきました。

平成22年10月12日(火)

画像1 画像1
 栗ご飯 魚の南部焼き 小松菜のニンニク炒め すまし汁 牛乳

 季節の栗をご飯に炊きこみました。栗のビタミンCは熱に強いのが特徴です。
 南部焼きとはごまを使った料理。岩手県南部地方がごまの産地なのでごまを使った料理に「南部」という名前がつきます。魚は「いなだ」といいます。成長すると「ぶり」になります。

平成22年10月8日(金) 歯の日

画像1 画像1
 大豆ご飯 ししゃものから揚げバーベキューソース
 さつま芋のレモン煮 鶏ごぼう汁 牛乳

 今日はカルシウムを重視した献立です。牛乳、ししゃもや大豆、油揚げ、小松菜などにカルシウムが豊富に含まれます。
 今日はしょうが、長ねぎ、小松菜が八王子から届きました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182