文化祭
文化祭 1日目(10月23日)
舞台発表 体育館 開会式 1 学年劇 「人形館」 第1学年 2 合唱 「I♥×××(アイ・ラヴ)」「夏色」 3年選択音楽 3 学級劇 「ロスタイムライフ」 3年D組 4 発表 「輝け! 500 star students!」 文化行事委員会 5 学年劇 「嵐の中の子どもたち」 第2学年 6 学級劇 「EAST SIDE STORY」 3年A組 7 演奏 「ルパン三世」「ピンクパンサー」他 吹奏楽部 展示発表 各教室 文化祭 2日目(10月24日) 舞台発表 体育館 1 学級劇 「00:00/midnight」 3年B組 2 ダンス 「RAINBOW GIRLS」 3年選択体育女子 3 演奏 「Rolling star」他 3年選択音楽 4 学年合唱 「青春の1ページ」「COSMOS」 第1学年 5 学級劇 「TREASURE HUNT」 3年C組 6 学年合唱 「聞こえる」「Heiwaの鐘」 第2学年 7 劇 「時の流れにランデブー」 演劇部 8 学年合唱 「With you smile」「We Are The World」第3学年 閉会式 展示発表 各教室 区連体日時:平成22年10月15日 場所:国立霞ヶ丘競技場 総勢96人の選手団と約400人の大応援団が大活躍 大会成績 第1位(金) 7 第2位(銀) 4 第3位(銅) 4 入賞(第4位〜第8位) 23 大会新記録(30年ぶりに更新) 1年女子400mリレー 記録 54“39 (第34回 記録 54“8 東山中) 避難所訓練
東山中学校避難所運営訓練の実施のご案内
烏森・東山住区住民会議、各町会、PTA会員など、多くの方々がご参加くださいますようお願い申し上げます。 1 日 時 平成22年11月19日(金) 午後2時30分〜4時 2 集合場所 東山中学校 体育館 3 実施場所 東山中学校 体育館・校庭等 4 そ の 他 雨天の場合は、体育館等で実施いたします。 補充教室
1 補充教室
夏期休業終了後の短縮期間を利用して、補充教室を行います。 (1) 内容 基礎学力の充実 (2) 日時 8月26日(木)〜30日(月) 13時40分〜15時50分 (3) 教科 国語、数学、英語 2 1年数学の補充教室 夏期休業中の時間を活用して、補充教室を行います。 (1) 内容 基礎学力の補充 (2) 日時 7月21日(水)・23日(木)・26日(月) 27日(火)・28日(水)・29日(木) 9時30分〜14時30分 3 帰国生徒対象の補充教室 夏期休業中の期間を活用して、補充教室を行います。 (1) 内容 基礎学力の補充 (2) 日時 7月26日(月)〜28日(水) 9時00分〜11時50分 (3) 教科 国語、理科、社会 放課後学習教室
学習指導員による学習支援を受け、個々の生徒の学習意欲を高め、また学力の向上を図るために行います。数学と英語の2教科を自習教室・質問教室の形態で実施しています。
1 内容 授業内容の補充、試験前の復習など 2 時間 月曜日と水曜日の15〜17時 ※45分授業の場合は、14時40分〜16時40分 ※部活動に参加する場合は、活動開始時間の16時から参加すること ができます。 職場体験学習の実施!
2年生の生徒が、7月6日(火)より3日間の職場体験学習を実施いたします。
近隣から電車で1時間程の職場まで、様々な場所で職場体験を行います。 なにぶん中学生ですので、ご迷惑をおかけすることがございますが、温かい目で見守っていただけたらと思います。 修学旅行について
7月6日(火)より、3年生が奈良・京都への修学旅行へ出発します。
集合は、品川駅(港南ふれあい広場)に8:00となっています。 「CHANCE to CHANGE 変わらぬ文化にふれて、自分達を変えていこう!!」を学年の目標に、二泊三日の旅を通して成長してきます。 自然宿泊体験教室
6月29日(火)より7月2日(金)まで、本校1年生が宮城県気仙沼へ自然体験学習に出かけます。29日(火)8:30東京駅集合、2日(金)17:45東京駅解散予定となっています。休暇村や民宿に分宿し3泊4日で漁業中心の体験学習をしてきます。
本日の運動会について
本日の運動会は予定通り実施いたします。お弁当を忘れないようにしてください。突然の雨に備え、着替え、タオル、靴下の予備、傘等用意して登校してください。
運動会について
5月29日(土)に運動会が行われる予定です。
当日、雨天の場合は5月31日(月)の授業を行います。 晴天、雨天に関わらずお弁当持参です。 他校生は見学不可ですのでご了承ください。 卒業生の皆さんが見学の際には、受付を必ず通るようにお願いいたします。 実施か中止の判断が難しい場合は、朝6時半に正門脇の掲示板で確認してください。なお、ホームページでも6時40分頃お知らせします。 |
|