目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

令和3年6月30日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ご飯
・のりの佃煮
・肉じゃが
・小松菜と油揚げのみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
にんにく(青森)
生姜(高知)
長ネギ(埼玉)
きゅうり(埼玉)
もやし(栃木)
じゃがいも(長崎)
豚肉(鹿児島)

※お米の銘柄が本日から変更になります。
北海道産「ななつぼし」→秋田県産「あきたこまち」

※4年生の収穫したじゃがいもは7月2日(金)に使用予定です。

肉じゃがは味がしっかりしみて、おいしく仕上がりました。
のりの佃煮は子どもたちに人気があります。刻みのりにだし汁、砂糖、みりん、しょうゆ、酒を加え水分を飛ばしながら作ります。塩分控えめのおいしい佃煮でご飯がすすみました。

令和3年6月29日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ジャージャー麺
・たこ焼きポテト
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
にんにく(青森)
もやし(栃木)
生姜(高知)
長ネギ(埼玉)
きゅうり(埼玉)
じゃがいも(長崎)
豚ひき肉(鹿児島)
いんげん豆(北海道)
たまご(秋田)
たこ(北海道)

令和3年6月28日(月)

画像1 画像1
*今日の献立*
・プルコギ丼
・トックスープ
・くだもの(メロン)
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
にんにく(青森)
たまねぎ(愛知)
もやし(栃木)
生姜(高知)
りんご(青森)
ニラ(茨城)
小松菜(埼玉)
長ネギ(埼玉)
メロン(千葉)
豚肉(鹿児島)

今日は給食世界旅行「韓国」編ということで韓国の料理の「プルコギ丼」「トックスープ」を作りました。
プルコギは薄く切ったお肉や野菜を、鉄鍋や鉄板で焼く料理で甘いたれをつかった味付けが特徴です。韓国語で「プル」は火、「コギ」は肉を意味します。
「トック」は韓国で食べられるているおもちのことです。日本のおもちと違ってのびないのが特徴です。
韓国料理は子どもたちも知っている料理が多く他の韓国料理も作ってほしいとリクエストしてくる子もいました。2つとも完食できているクラスが多くてよかったです。

令和3年6月25日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・スパゲッティ海の幸ソース
・揚げポテトのサラダ
・くだもの(プラム)
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
にんにく(青森)
セロリ(長野)
たまねぎ(北海道)
じゃがいも(長崎)
キャベツ(愛知)
プラム(山梨)
むきえび(インドネシア)
いか(ペルー)
ホールコーン(北海道)

今日は果物で「プラム」を出しました。
食べたことのない子も多かったですが、「皮の周りが甘くておいしかった!」「酸っぱくてびっくりした!」などいろんな感想を持ったようです。
ジューシーで甘酸っぱい旬の味を楽しむことができたと思います。

令和3年6月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ごはん
・魚の塩焼き
・豚肉と切干大根の煮物
・トマトかきたま汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
いんげん(千葉)
たまねぎ(北海道)
長ネギ(茨城)
トマト(愛知)
小松菜(東京)
さば(ノルウェー)
たまご(秋田)
切干大根(宮崎)
豚肉(岩手)

今日は和食の献立です。魚の塩焼きはとても脂がのっていておいしいさばでした。
かきたま汁はトマトが入ることで彩もきれいになり、さっぱりとした夏らしい汁物になりました。

また今日は4年1組のお楽しみ給食の日ということでチョコレートケーキを作りました。
まだわいわい食べるということはできませんが、給食室の手作りケーキをクラスみんなで食べてちょっとでも楽しい気持ちになってくれていたら嬉しいです。
子どもたちからはとっても美味しかった!元気が出ました!とたくさんの感想をもらいました。

令和3年6月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ピザトースト
・夏野菜のシチュー
・ごまドレッシングサラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)
ピーマン(茨城)
じゃがいも(長崎)
かぼちゃ(神奈川)
トマト(愛知)
ズッキーニ(群馬)
キャベツ(群馬)
きゅうり(群馬)
鶏肉(青森)

今日はズッキーニ、かぼちゃ、トマトなど夏野菜がたっぷり入った夏野菜シチューでした。
これから夏野菜がたくさん給食に登場してきます。夏野菜は水分やカリウムをたくさん含んでいるものが多く、夏バテや熱中症の予防にもなります。夏野菜をたくさん食べて元気に過ごせるようにしましょう。

令和3年6月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・たこ飯
・竹輪の二色揚げ
・茹で野菜の生姜醤油がけ
・じゃがいもとわかめのみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
小松菜(東京)
生姜(高知)
きゅうり(群馬)
キャベツ(群馬)
玉葱(北海道)
じゃがいも(北海道)
長ネギ(茨城)
たこ(北海道)
たまご(秋田)

今日は昨日の「夏至」にちなんで「夏至の日献立」でした。

令和3年6月19日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ジューシー
・野菜のチャンプルー
・サターアンダギー
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
いんげん(千葉)
たまねぎ(北海道)
ゴーヤ(茨城)
もやし(栃木)
キャベツ(群馬)
豚肉(鹿児島)
刻み昆布(北海道)
たまご(秋田)

今日は食育の日ということで日本味めぐり「沖縄県」です。
「ジューシー」は豚肉と昆布の炊き込みご飯です。
「チャンプルー」は沖縄の方言で「いろいろ混ぜた」という意味があります。中に入る具によって「〇〇チャンプルー」と呼び方が変わります。「サーターアンダギー」は沖縄風のドーナッツのことです。沖縄県の特産物である黒糖を使いました。

野菜のチャンプルーに入っているゴーヤは苦味をなるべくおさえて1年生でも食べやすいように作りました。
サーターアンダギーは外はざくっと、中はふわっとを目指して作りました。とてもおいしく仕上がり、「本場のよりおいしかった!」「また絶対出してほしい!」ととっても好評でした。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(土)

今日は、道徳授業地区公開講座がありました。

各教室で道徳の授業をして、

5校時は、講師の先生から、子供たちに講話をいただきました。

子供たちは、校長室から配信する映像を、

自分たちの教室でよく聞いていました。

いのち について、これからも心に留めて

生活していきたいと思います。

令和3年6月18日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・魚の揚げ煮
・のり和え
・すまし汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
生姜(高知)
小松菜(東京)
白菜(茨城)
えのきだけ(長野)
長ネギ(茨城)
さば(長崎)

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(木)

今日は、着衣泳がありました。

プールのスタッフの方から、

水難事故を防ぐための心得を教えていただきました。

1年生から6年生まで、1時間ずつ着衣をして水中で過ごす体験をしました。

みんな、思うように動けず、着衣泳を体感することができました。

保護者の皆様、衣類の準備等、ありがとうございました。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(水)

今日は、体力テストがありました。

雨のため、残念ながらソフトボール投げは実施できませんでしたが、

その他、屋内で実施できるものは、頑張って行いました。

晴れたら、ソフトボール投げをします。

令和3年6月17日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・アロス・ア・ラ・メヒカーナ
・ウィンナーのトルティーヤ巻き
・カルド・デ・ポジョ
・牛乳

*今日の食材の産地*
たまねぎ(北海道)
人参(埼玉)
エリンギ(長野)
にんにく(青森)
生姜(高知)
キャベツ(茨城)
たまねぎ(北海道)
セロリ(長野)
ズッキーニ(長野)
ホールコーン(北海道)
グリンピース(ニュージーランド)
ウィンナー(千葉・群馬)
鶏肉(鹿児島)

今日は給食世界旅行「メキシコ」編でした。
聞いたことのないような料理名に子どもたちはワクワクしていたようです。
「アロス・ア・ラ・メヒカーナ」はスペイン語でメキシコ風の米という意味です。少しスパイシーなトマト味のピラフです。「ウィンナーのトルティーヤ巻き」に使われているトルティーヤは、すりつぶしたとうもろこしや小麦粉をつかって薄く焼いたパンです。「カルド・デ・ポジョ」は鶏のスープです。カルドはスープ、ポジョは鶏肉という意味があります。
トルティーヤ巻きは大きかったのでかなりボリュームがありましたがほとんどのクラスが完食できていました。

令和3年6月16日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・五目あんかけ焼きそば
・スパイシー大豆ポテト
・水ようかん
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
にんにく(青森)
人参(茨城)
キャベツ(群馬)
たまねぎ(北海道)
もやし(栃木)
小松菜(埼玉)
じゃがいも(長崎)
豚肉(鹿児島)
大豆(北海道)
いか(ペルー)
むきえび(インドネシア)

今日は「和菓子の日」にちなんで水ようかんを作りました。
和菓子とはようかん、まんじゅう、もなか、せんべいなどの日本の伝統的なおかしのことです。季節の移り変わりがはっきりしている日本では、春はさくらもち、夏はみずようかんといったようにその時季だけに作られる和菓子があり、四季を感じることができます。

今日はさらしあんから水ようかんを作りました。さらしあんとは小豆だけで作った生餡を乾燥させて粉末状にしたものです。あんこの味をしっかり感じることができるおいしい水ようかんができました。

避難訓練(プール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(火)

今日は、プールにおける避難訓練を行いました。

水泳学習中に地震が起こった際、

どのように避難するかを確認し、

実際に避難しました。

緑ヶ丘プールのスタッフの方にも、

プールで大切にすることを教えてもらいました。

令和3年6月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ごはん
・あじフライ
・野菜の梅ごまだれ
・なめこのみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
きゅうり(群馬)
キャベツ(茨城)
ねぎ(茨城)
なめこ(山形)
あじ(鳥取)

今日のあじは大きくて肉厚!調理員さんが1つ1つ丁寧にソースをかけてくれています。
子どもたちは大きく口を開けてかぶりついて食べていました。

調理員さんや栄養士とすれ違う時に「おいしかった!」と笑顔で言ってくれる緑ヶ丘小学校の子どもたち。明日も美味しい給食を届けられるように頑張ります。

1キロメートルはかったよ(3年算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(火)

今日の算数の時間は、都立大駅方面へ

1キロメートル歩くという学習をしました。

1キロメートルの道のりを体感するため、

みんなで歩いていきました。

5年生の教室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(火)

5年生は、理科の学習でメダカを飼育しています。

子供たちは、大切に育てています。

大きさごとに水槽を分けています。


体力テスト準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日(月)

今日の放課後は、水曜日の体力テストのための準備をしました。

ソフトボール投げのラインを引いたり、

反復横跳びのラインを貼ったり

最後には職員研修を行い、円滑な実施に向けて準備をしました。

手芸クラブ

画像1 画像1
6月14日(月)6校時

手芸クラブは、ビーズなどを使い、

アクセサリー作りに励んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

おしらせ

学校経営

放射線測定結果

給食

給食食材