八ヶ岳自然宿泊体験教室(28)
夜は、体育館でレクリエーションです。
八ヶ岳自然宿泊体験教室(27)
2日目の夕食は、生姜焼き定食です。
とても美味しく、みんなもりもり食べました。 八ヶ岳自然宿泊体験教室(26)
ついにやってきました。清泉寮のソフトクリームです。みんな美味しいと大喜びです。
9月15日(木) 今日の給食・麦入りご飯 ・麻婆なす ・きゅうりともやしの中華風サラダ ・りんご(未希ライフ) ・牛乳 ≪食材産地≫ しょうが(高知県) にんにく(青森県) 人参(北海道) 玉ねぎ(北海道) 長ねぎ(青森県) なす(岩手県) もやし(栃木県) きゅうり(群馬県) 豚ひき肉(岩手県) 押し豆腐(愛知・佐賀県) 今日は「6年生献立」でした。6年生は家庭科の授業で健康的な食生活を送るために必要な栄養バランスの良い1食分の献立作りをしました。栄養のバランスをよくするには主食・主菜・副菜を組み合わせることが大事ということを学び、班ごとに考えた献立を調理実習で実際に作りました。そのうちの副菜について給食で全校児童に紹介することになりました。 今日のきゅうりともやしの中華風サラダは塩昆布を使っているのが味のポイントになっていました。どの子もおいしい!と食べていました。野菜が苦手な児童も6年生が考えた献立ということで頑張って食べている様子も見られました。 麻婆ナスは豆腐の代わりになすを使って作っています。なすは柔らかく、たくさん入っていましたがおいしく食べられた子が多くいて「なすは苦手だけど給食のなすは食べられた!」と喜んでいました。 りんごは「未希ライフ」という品種のりんごです。山形県の斎藤農園さんから産地直送で届きました。とても香りがよいりんごで、おまけもたくさん各クラスにつきましたが、お代わり分もなくなっていました。 八ヶ岳自然宿泊体験教室(25)
滝沢牧場、最後のプログラムは、トラクター体験です。みんな大興奮です。
八ヶ岳自然宿泊体験教室(24)
天気がよすぎるので、室内で昼食です。
八ヶ岳自然宿泊体験教室(23)
続いて、牛の心音を聞いたり、乳搾り体験をしたりしました。
八ヶ岳自然宿泊体験教室(22)
滝沢牧場に着きました。まずは、乗馬体験です。
八ヶ岳自然宿泊体験教室(21)
素晴らしい天気の中、まずはハイキングです。
八ヶ岳自然宿泊体験教室(20)
朝食をしっかり食べて、出発準備です。
八ヶ岳自然宿泊体験教室(19)
美味しい空気をいっぱいにすって、ラジオ体操です。
八ヶ岳自然宿泊体験教室(18)
今日も最高の天気です。
八ヶ岳自然宿泊体験教室(17)
みんな元気に起床です。
八ヶ岳自然宿泊体験教室(16)
爽やかな高原の朝です。
八ヶ岳自然宿泊体験教室(15)
キャンプファイヤーのあとは、美味しいジュースを飲んで、お風呂に入り、おやすみなさい。
八ヶ岳自然宿泊体験教室(14)
夜は待ちに待ったキャンプファイヤーです。ゲームにダンスにと大いに盛り上がりました。
八ヶ岳自然宿泊体験教室(13)
夕食は大好物のカレーライスです。
八ヶ岳自然宿泊体験教室(12)
午後の活動は、みんなで力をあわせて達成する冒険プログラムです。
八ヶ岳自然宿泊体験教室(11)
続いて避難訓練です。
9月14日(水) 今日の給食・ゆかりご飯 ・ホキのふんわり卵あんかけ ・豚汁 ・牛乳 ≪食材産地≫ 人参(北海道) 長ねぎ(秋田県) ごぼう(宮崎県) 大根(青森県) じゃがいも(北海道) 鶏ひき肉(鹿児島県) 豚肉(鹿児島県) ホキ(ニュージーランド) 鶏卵(栃木県) 木綿豆腐(愛知・佐賀県) ホキのふんわり卵あんかけは、「ホキ」という全長1メートルほどになる白身の魚を片栗粉、小麦粉をまぶしてから揚げにします。そしてだし汁で人参、ゆでたけのこ、長ねぎ、鶏ひき肉を煮て卵を入れたあんかけをホキのから揚げにかけて食べます。卵が入ることでふんわりしたあんかけになります。 きれいに完食しているクラスもある一方、ホキが苦手なのか、卵あんが苦手なのか、お魚がいつもより多く残っているクラスもありました。 |
|