4年 社会 住みよいくらし書かれた新聞を読み、そこで新たに生じた疑問や不明点を、次の学習につなげていくようにしています。一つの学習で完結するのではなく、つぎの学習につながり広がっていく学びを、これからも進めていきます。 5月7日(火) 今日の給食中華ちまき 豆腐入り野菜スープ ジューシーオレンジ 牛乳 5月5日の端午の節句にちなみ、遅くなりましたが、中華ちまきを作りました。 干し中華えび・豚肉・野菜など色々な具が入ったもち米を、一つ一つ丁寧に竹の皮につめて、蒸しています。 そのため、給食室では調理員さんがいつも以上に忙しそうにしていました。 給食の時間クラスをのぞくと、低学年では竹の皮を開くのに手間取っている子も多かったですが、中のちまきが顔をのぞかせると歓声があがっていました。 <今日の食材の産地> にんじん:徳島 長ねぎ:埼玉 玉ねぎ:佐賀 キャベツ:神奈川 セロリー:静岡 チンゲンサイ:静岡 ホールコーン:北海道 ジューシーオレンジ:熊本 豚肉:千葉 鶏肉:山梨 干しエビ:台湾 6年 興津 3日目 Last 海ほたる〜帰校
最後の休憩場所 海ほたる です。お日様が出てきて、とっても穏やか状況です。
海風が気持ち良いです。 この後、予定より早く学校へ着きました。 2泊3日の体験が、子供たちを少し大人にしてくれたことでしょう。 今回の学習をもとに、9月には一人一人がテーマを絞って、3泊4日の宿泊体験に臨みます。 6年 興津 3日目 3 酪農の里
最後の食事です。
ちょっとだけ雨が降ってきました。 資料館でお弁当をいただきました。 広場には鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。 6年 興津 3日目 2 畜産見学
牛の大きさにビックリ。子供たちは不思議がいっぱいです。質問タイムでは、沢山の質問が出ました。
3・4年 遠足顔合わせ今日は、3・4年生混合のグループに分かれ、自己紹介をし合いました。 また、どんなめあてをもって行動するか、リーダーさんを中心に話し合いました。 当日、いいお天気に恵まれるといいですね。 3年 社会科 まち探検2目黒通りに沿って歩いたあと、路地に入り住宅街を歩きました。 子供たちは、車通りや人通りの違い、建物の違いなどによく気が付いていました。 音楽 5/2 1学年校歌は「前回よりも上手になったね。」と音楽の先生に褒めてもらいました。 運動会の歌は、1組は赤組、2組は白組のパートを練習しました。 運動会までに覚えて、運動会では元気に歌えるようにがんばります。 初めてのそうじ 5/2 1学年初めてのおそうじにやる気満々の1年生! 協力して教室や廊下をピカピカにしました。 あさがおの観察 5/2 1学年今日はあさがおの種を観察しました。 「でこぼこしているな。」「黄色と紫っぽいところもあるな。」「形がスイカににているな。」「かたいな。」など目と手と鼻(においもかいでました!)を使って上手に観察ができました。 子供たちは「どんな花がさくのかな。」「大きくなってくれるかな。」など、 あさがおを育てるのをとても楽しみにしています。 5月2日(木) 今日の給食金平フィッシュバーガー 麦入り野菜スープ 甘夏 牛乳 金平フィッシュバーガーは、今が旬の新ごぼうで作った金平ごぼうと、フライにしたメルルーサをはさみました。 かみごたえのあるごぼうが入ったことで、いい食感のバーガーになりました。 魚が苦手な子もいたようでしたが、みんな口の中をいっぱいにさせながら、おいしそうに食べていました。 <今日の食材の産地> しょうが:高知 新ごぼう:宮崎 にんじん:徳島 玉ねぎ:北海道 セロリ:愛知 じゃがいも:北海道 キャベツ:神奈川 パセリ:香川 甘夏:熊本 鶏肉:鹿児島 メルルーサ:ニュージーランド 6年 興津 3日目 1 最後の朝
<掃除>
6時起床です。 すぐに、ほうき、ちりとりなどで部屋や廊下を綺麗にします。 使う前より美しくをキーワードに。 <朝食> 宿舎での最後の食事です。 スープが暖かくておいしいです。 残さず美味しくいただきました。 <閉園式> 学園の方々に感謝の気持ちを込めてお礼のあいさつをしました。 6年 興津 2日目 8 夜
<夜ご飯>
二日目の外での活動が終わりました。 疲れてはいますが、しっかり食べました。 後片付けまで、頑張っています。 <就寝前> 記念写真をカメラマンさんに撮ってもらいました。 思い出の一ページになると思います。 6年 興津 2日目 6 水産工場見学
水産加工の工場を見学しました。
たこを切る作業をしています。 氷点下35度の部屋に入れてもらいました。 6年 興津 2日目 7 蓄養場見学
千倉漁港では、アワビや伊勢エビを育てています。
しっかり話を聞いて、よく見て、メモを取ろうと頑張りました。 6年 興津 2日目 水産工場見学
水産加工の工場を見学しました。
たこを切る作業をしています。 6年 興津 2日目 5 花寿司
どうです?とっても綺麗でおいしそうでしょ!
すし飯に綺麗なお花をのせて、花寿司のできあがりです。 とってもおいしいので、二回、三回とおかわりをしました。 最後に、感謝の気持ちを込めてお礼の言葉を伝えました。 6年生 興津 2日目 4 包丁&アジ
料理の仕方を、とっても丁寧に教えていただきました。
包丁の使い方の指導もさすがプロ!包丁さばきが見事でした。 さばいたアジに衣をつけ、フライにしていただきました。 パン粉の感触が気持ちいいです。 ハートフル班編成をしました。1年生にとっては、初めてのハートフル班活動。 お兄さん、お姉さんたちにやさしくしてもらいながら、頑張って自己紹介をしたり、ゲームに参加したりしていました。 6年生の班長さんを中心に、みんなで何をして遊びたいか話し合い、今後の活動の見通しを立てました。 運動会に向けて 1学年 5/11年生はみんなやる気満々! 全員、一生懸命に走ることができました。 |
アクセス専用QRコード▼
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063 東京都目黒区目黒2-7-9 TEL:03-3491-0332 FAX:03-5496-4859 |