目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

興津自然宿泊体験教室4バスの中で

画像1 画像1
千葉市科学館の見学を終えて興津に向かってます。バスの中ではレク係によるバスレクを行ったりおやつを食べて楽しく過ごしています。バスにひどく酔うひともなく順調に興津に向かってます。

興津自然宿泊体験教室3 千葉市科学館2

昼食をとって,後半の見学を行いました。千葉市科学館 http://www.kagakukanq.com/ は全て体験型の展示なので,どの子も楽しみながら科学を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室 2 千葉市科学館

千葉市内にある「千葉市科学館」を訪れました。始めに,プラネタリュウムを鑑賞しました。今日の興津の星空を中心とした,星座のお話と満天の星空にどの子も感動していました。その後,グループで館内を体験し,科学の様々な姿に触れることができました。
昼食を食べて,興津に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室〔4年生〕1(10/24)

今日と明日の二日間,4年生が千葉県の興津で「興津自然宿泊体験教室」を行います。今日は,7時30分に学校を出発し,千葉市にある「千葉市科学館」に向かいます。科学館では,プラネタリュウムを見た後,自由に館内を見学し,昼食をとった後,興津に向かいます。興津では,カレーづくりをした後,星の観察をします。4年生にとっては,初めての宿泊体験です。一泊二日の短い時間ですが,楽しい思い出がたくさんでき,成長できる時間になればと思います。(ただいま中原街道を走行中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの会【4年】(10/23)

4年生の読み聞かせは「ひみつのカレーライス」(井上 荒野/著 田中 清代/イラスト )と「はじめてのキャンプ」(林 明子/著,イラスト)の2冊でした。子どもたちは,明日から行く興津自然宿泊体験教室を想像しながら,おはなし隊の方のお話しに真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日 給食室より

画像1 画像1
献立 こぎつねご飯 芋団子汁 大根と豚肉の煮物 牛乳
今日はもち米を使い、油揚げを煮て混ぜごはんでした。芋団子汁は北海道の郷土料理のひとつです。「じゃが芋を蒸してから。つぶして片栗粉を混ぜ丸めました。」と話すと「手がかかっているんだね。残さず食べないと。」と一生懸命食べてくれました。
<今日の給食の食材>
鶏もも肉・・・徳島県
ちりめんじゃこ・・・広島県
豚肉・・・岩手県
人参、大根、じゃが芋・・・北海道
ごぼう、長ねぎ、いんげん・・・青森県
白菜・・・長野県

10月22日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 手作りピザ 野菜スープ なし 牛乳
今日は手作りピザでした。生地は小麦粉と強力粉を混ぜて作りました。ふわっとしたパンにトマトソースがよく合っていました。
<今日の給食の食材>
豚肉、豚骨、岩手県・・・岩手県
鶏がら・・・山梨県
にんにく・・・青森県
玉ねぎ、人参、じゃが芋・・・北海道
パセリ、セロリ・・長野県
キャベツ・・・群馬県
青梗菜・・・静岡県
梨・・・新潟県

ともあそび[幼稚園年長組・1,2年生](10/22)

みどりがおか幼稚園の年長組と本校の1・2年生の交流遊び「ともあそび」が行われました。今日は,各チーム対抗で「じゅんけんたまとり」を行いました。各チーム20個の玉を他のチームとジャンケンをして増やしていきます。どの子も楽しく遊びながら交流する様子が見られました。その後,グループ毎の交流遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高原のくらし[5年発表](10/19)

5年生が,八ヶ岳自然宿泊体験教室で学んだことを,写真を活用して全校に伝えました。
5年生が八ヶ岳で,自然と対話しながらたくさんのことを学んだことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ごはん ひじきのふりかけ けんちん汁 鯖のみそ煮 お浸し 巨峰 牛乳
今日は19日食育の日です。各クラスに食育カードを添えました。1年生に食育の話をしていると、「給食の時間も勉強しているんだね。」と言う発言がありました。私もその言葉を聞いて、とてもうれしく思いましたし、子どもたちが意識が高いことに感心しました。是非、緑ヶ丘小学校の子どもたちが健康で過ごせるように、栄養面をバックアップしていきたいと思います。
<今日の給食の食材>
豚ばら肉、ごぼう、大根・・・青森県
鯖・・・三重県
人参、ほうれん草・・・北海道
里芋・・・愛媛kん
小松菜・・・東京都
長ねぎ・・・新潟県
白菜、巨峰・・・長野県

10月18日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 和風スパゲティ もやしのスープ コーンフレーク入り手作りクッキー 牛乳
今日は、しょうゆ味を効かした和風スパゲティでした。手作りクッキーは2年ぶりに作りました。2年前リクエストしてくれた児童は「覚えていないよ。(笑)」と言っていましたが、リクエストカードにはしっかり名前が書いてあります。
今回は、コーンフレークとレーズンをいれて生地を作りました。カリカリっとした固めの食感の生地で噛みごたえがありました。
<今日の給食の食材>
いか、卵、にんにく・・・青森県
豚肉・・・青森県、鹿児島県
鶏がら・・・鹿児島県
玉ねぎ、人参・・・北海道
小松菜・・・埼玉県
もやし・・・神奈川県
えび・・・タイ産

10月17日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ロールサンド 南瓜のグラタン わかめとじゃこのサラダ 牛乳
今日は南瓜をたっぷり使ったグラタンでした。南瓜は、野菜の中でもカロテンが多く、
肌や粘膜を丈夫にしてくれ、免疫力を高める効果があります。
<今日の給食の食材>
きゅうり、パセリ・・・千葉県
玉ねぎ、人参、南瓜・・・北海道
もやし・・・神奈川県
生姜・・・高知県
長ねぎ・・・青森県
ちりめんじゃこ・・・広島県
豚ひき肉・・・青森県、宮崎県


体育朝会[短縄跳び](10/17)

短縄跳びの季節がやってきました。リズミカルに跳ぶことで,「調整力」を身に付けられる縄跳びをこれから体育朝会だけでなく,体育学習でも取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ハヤシライス 茹で野菜のレモンドレッシングソース なし 牛乳
今日はランチルームで10月のおたのしみ会食会を行いました。今日はチョコレートケーキです。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・青森県、宮崎県
鶏がら・・・鹿児島県
にんにく・・・青森県
玉ねぎ、人参・・・北海道
きゅうり・・・千葉県
なし・・・長野県
卵・・・青森県
レモン果汁・・・愛媛県

読み聞かせの会[3・4年生](10/16)

「おはなし隊」の方々による読み聞かせの会が行われました。3年生は「願いのかなうまがり角」(http://www.kaiseisha.co.jp/news/publish/321-201...)4年生は「視覚障害者とともに 一問一答」(http://www.kaihou-s.com/book_data07/978-4-7592-...)「はせがわくんきらいや」(http://www.ehonnavi.net/ehon/4365/%E3%81%AF%E3%...)でした。子どもたちは,それぞれお話に聞き入り,時には真剣に,時には笑いを交えて読み聞かせを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 給食室より

画像1 画像1
献立 かてめし あじのつみれ汁 さつまいもとりんごの重ね煮 牛乳
今日は埼玉県の郷土料理のかてめしでした。昔は米が貴重でしたので、野菜や他の食材で量をふやしていたところから、かてめしと言われているそうです。今朝の朝会で、保健給食委員会の6年生が、給食の準備の話をしてくれました。クラスの全員が、協力して取り組めるように期待しています。
<今日の給食の食材>
人参・・・北海道
ごぼう、大根、卵・・・青森県
長ねぎ・・・秋田県
生姜・・・高知県
白菜、りんご・・・長野県
小松菜・・・埼玉県
さつまいも・・・徳島県
いんげん・・・長崎県
たけのこ・・・福岡県
レモン汁・・・愛媛県
あじのすり身・・・鹿児島県

おまつり広場・みやまえ(10/14)

宮前小学校を会場に「おまつり広場・みやまえ」が行われました。「おまつり広場・みやまえ実行委員会」の方々による手作りの「おまつり」です。校庭には,地域の様々な団体等によるたくさんのコーナーが作られました。模擬店も定番の焼きそば,フランクフルトを始めとして美味しいものが目白押しでした。体育館では,目黒ばやし,みどりがおか幼稚園,星のコーラス,ブラスアンサンブルなどの演奏や演技が行われました。地域の交流の場としてのおまつり広場に本校の子どもたちもたくさん参加し,楽しく時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り[5年](10/12)

春、みんなで田植えを行い、夏には雑草取りや水の管理、秋になって病気やすずめの対策などみんなで協力して一生懸命に育ててきた稲を刈り取りました。角田市の農協青年部の方々が見守る中、子どもたちは協力して稲を刈ったり、刈った稲を束ねて干したりする作業を行いました。「美味しいおむすびを作って食べたい。」という思いを実現するゴールにまた一歩近付きました。5年生は、総合的な学習で「一粒の米から“食”の未来を考える」をテーマに学習に取り組んでいます。学習の経過や成果は、11/2に行われる全国大会で授業を通して発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 給食室より

画像1 画像1
献立 ミルクパン ポークビーンズ 大根ときゅうりのじゃこサラダ 牛乳
今日は大豆をたっぷり使ったポークビーンズでした。豚肉は、別で茹でて柔らかくなるまで、煮ておきました。豆料理を給食で取り入れていますが、最近はよく食べるようになりとてもうれしく思います。
<今日の給食の食材>
鶏がら・・・群馬県
ベーコン・・・静岡県
豚肩ロース・・・岩手県
ちりめんじゃこ・・・・広島県
玉ねぎ、人参、大根、じゃが芋、大豆・・・北海道
パセリ・・・長野県

マラソンルーレット集会(10/12)

今日の児童集会は「マラソンルーレット」を行いました。マラソンルーレットとは,トラックを12分割してブロックに分け,1〜12の番号を振ります。スタートの合図でランニングを始め,リーダーのタイミングでストップがかかります。ストップがかかった時にいるブロックの番号によって,「アウト!」になったらトラックの中に入って待機となります。最後まで残った人たちが勝ちとなるゲームです。さわやかな天気の中,子どもたちの歓声が聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 つくね・焼きとり丼 みそ汁 大根の梅和え 果物 牛乳
3/8 避難訓練
根菜のカレーライス きゅうりとじゃこのサラダ おかしな目玉焼き 牛乳
3/11 安全指導
五目チャーハン 中華スープ 手作りシュウマイ 牛乳
3/12 豚肉と昆布のまぜごはん 焼きししゃも きゅうりのゆかり和え じゃが芋の甘煮 手作り和菓子 牛乳
3/13 かきたまうどん 手作りピザまん 茹で野菜のしょうがじょうゆがけ 牛乳
給食献立
3/7 皿うどん 磯香ポテト 果物 牛乳
3/10 きつねうどん お浸し おかしな目玉焼き 牛乳
3/11 シナモントースト チリコンカン 茹でキャベツのドレッシングソース 牛乳
3/12 ひじきご飯 みそ汁 たこと大豆の落とし揚げ 牛乳
3/13 赤飯 すまし汁 魚の照り焼き のり和え 牛乳

学校だより

学校評価

放射線測定結果

給食

給食食材