お知らせ

きこえとことばの教室 感染症対策

日頃より通級にご理解、ご協力ありがとうございます。
感染症対策として、透明なビニールカーテンを設置し、適宜消毒作業を行っております。
また、口形が分かるように透明なマスクやフェイスシールドを併用して指導を行います。
通級の際には、連絡帳に体温の記入をお願いいたします。
今後、予定の変更などがありましたら担当者よりご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。

目黒区立東根小学校 きこえとことばの教室

R3きこえとことばの教室

きこえとことばの教室の紹介

表札.jpg
〈きこえとことばの教室 入口〉
 校舎に沿って校庭を真っ直ぐに進むと、正面にきこえとことばの教室の玄関があります。
聴力検査室
〈聴力検査室〉
 防音された部屋で検査を行い、聴力を測ったり、音の聞こえ方を調べたりします。
待合室.jpg
〈待合室〉
 待合室には、児童用図書や保護者向けの本、「きこえ」と「ことば」に関係した本などがあります。
プレイルーム
〈みんなで、楽しく風船バレー♪〉
 プレイルームには、トランポリンやブランコもあり、伸び伸びと体を動かすことができます。

きこえとことばの教室では、 グループ指導や個別指導を通じて、一人ひとりにあった学習を行っています。

きこえとことばの教室について

配布文書はありません。

教室だより

きこえとことばの教室 直通電話・FAX  03−3421−7757