目黒区立大鳥中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日(水)運動会全体練習
校長室より
運動会全体練習を行いました 今年の運動会は、全生徒席に熱中症予防のためのテントを...
5月30日(火)教員研修
本校は令和4・5年度 東京都人権尊重教育推進校として人権教育に取り組んでいます ...
5月30日の献立と食材の産地について
今日の給食
【献立】 ☆ジャージャー麺 ☆カクテキ ☆果物(メロン) ☆牛乳 目黒区は、...
5月29日の献立と食材の産地について
【献立】 ☆セサミパン ☆マーマレードチキン ☆トマトペンネ ☆粉ふきいも ☆野...
5月29日(月)1年生学年集会
本日1年生が学年集会を開き、八ヶ岳自然宿泊体験教室のスローガンを発表しました ス...
5月28日(日)今週の予定
今週の予定 29日(月)3年振替休業日 2年歯科検診 30日(火) 31日(水...
最後に
楽しかった修学旅行も終わりになります 楽しかったこと、頑張ったこと、失敗したこと...
予定どおり
新大阪駅を出発しました 軽食を配られ、美味しそうに食べています
法隆寺
みなさんいい表情を見せてくれます
カメラを向けると
ここ法隆寺が最後の見学地です
ガイドさんの話はきちんと聞きます
人が多くなってきましたが、京都ほどではないです
法隆寺に着きました ここ法隆寺は世界最古の木造建築として広く知られていますよね
薬師寺
疲れていますが、写真を撮るときにはいい顔をします
この修学旅行、初めてのクラス写真です
薬師寺に着きました ここでは説法が有名ですね 楽しい話術で説明を受けています
朝ごはん
今日は洋食でした これからバスで薬師寺、法隆寺に向かいます
5月27日(土)修学旅行三日目
修学旅行も最終日となりました 今日も生徒たちは元気です
5月26日の献立と食材の産地について
【献立】 ☆ご飯 ☆あじのさんが焼き ☆きゅうりと竹輪のごま酢 ☆じゃがいもの金...
校則について
学校だより
授業改善プラン
学校いじめ防止基本方針
SNS学校ルール
部活動方針
学校経営方針
月予定表
給食だより
今月の献立
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2023年5月
RSS